3月下半分、予定が結構入ってて忙しい。明日が弟の誕生日だってこと、今思い出した。
明日は大宮vs鳥栖(駅前ス)
ほんとは渋谷に行きたい催しがあるが、試合もあるし迷ってる。
あさっては山雅vs長野(アルウィン) 山雅はホーム開幕戦が信州ダービー!
その頃私は柏でライブ、開演中DAZN見られない。体2つ欲しい(´・ω・`)
20日 ルヴァンカップ 長野vs東京V(Uスタ)待ってました!約半年ぶりのUスタ!
23日 リーグ戦 大宮vs水戸(NACK)
26日 ルヴァンカップ 大宮vsいわき(NACK)
が、日帰りで実家に帰省する日程組んじゃってた、大宮着20時18分。もう無理ぽ。
去年もそうだったが、本当は先月父の命日に合わせて帰るはずだったが雪降って延期。
今月の祖父の命日前日にずらしたら、ルヴァンカップあるのすっかり忘れてた…。
これらのスケジュールが、結構ごっちゃになってる。
今日だと「あれ、あさっては何だっけ?」って。
試合は見返せるけどライブは1回きり、ほんと気を付けよう。
居眠りしてアンコールまで起きなかった夢見たときには「夢であって!!」って本気で
思ったもんなぁ^^;
2025年03月14日
2025年03月13日
パルセイロの新社長
思いっきり大宮(見沼区)出身なんだが💣 ツッチーの先輩だね。
大宮トークしたら盛り上がるわ~≧▽≦
大宮トークしたら盛り上がるわ~≧▽≦
2025年03月11日
あれから14年
SNSで流れる津波映像をいくつも、食い入るように見た。
震災を知らない・経験したことがない人には、津波がどんなに危険か早く高台に逃げる
ことがどんなに大切かを知らせる意味でも、世界中の人に見て欲しいと思っているが、
なまはげと一緒で「子供がトラウマになるでしょ!」と突っぱねる親もいる。残念。
どういうわけか、美容室に行くと必ず考えることがあり
「震災の時、髪切ってた人や洗髪してた人ってどうしたのだろう」
途中で終わらせるわけいかない。揺れ収まって再開してお帰りいただいたのだろうか。
でも津波が近づいていたら、途中でも逃げるのを選ぶわ。
おととい洗髪台で仰向けになりながら、今もしここで大地震が来たらどうするんだろうかと
考えてた。
あの時の自分へ
・廃炉は全く見通しが立ってないよ
・14年経ってもオフコース「君住む街へ」を聞くと泣いてるよ
・主税がJ3(2011年はJFL)のクラブの監督に就いたぞ(この時J3はまだなかった)
・アルディージャがレッドブルに買収されたぞ
・それでもって、前年はJ3だったよ
・数年後にJ1無敗記録作ったぞ
震災を知らない・経験したことがない人には、津波がどんなに危険か早く高台に逃げる
ことがどんなに大切かを知らせる意味でも、世界中の人に見て欲しいと思っているが、
なまはげと一緒で「子供がトラウマになるでしょ!」と突っぱねる親もいる。残念。
どういうわけか、美容室に行くと必ず考えることがあり
「震災の時、髪切ってた人や洗髪してた人ってどうしたのだろう」
途中で終わらせるわけいかない。揺れ収まって再開してお帰りいただいたのだろうか。
でも津波が近づいていたら、途中でも逃げるのを選ぶわ。
おととい洗髪台で仰向けになりながら、今もしここで大地震が来たらどうするんだろうかと
考えてた。
あの時の自分へ
・廃炉は全く見通しが立ってないよ
・14年経ってもオフコース「君住む街へ」を聞くと泣いてるよ
・主税がJ3(2011年はJFL)のクラブの監督に就いたぞ(この時J3はまだなかった)
・アルディージャがレッドブルに買収されたぞ
・それでもって、前年はJ3だったよ
・数年後にJ1無敗記録作ったぞ
2025年03月10日
新入学準備
Xで制服の採寸に、親が多忙で独りで来させられた男子中学生(新高校生)の話が流れて
来て、自分の時もそうだった・と思いだした。
ただし私は独りで行くことを当然と思っていて、親に「採寸行くからお金ちょうだい」
店員さんが「え、独りで来たの?」と。私から言わせれば何で驚くのかと思った。
「鞄と靴買いに行くからお金ちょうだい」
「新しい英和辞典欲しいからお金ちょうだい(ついでにチョンボして欲しい本買った)」
「腕時計(教室に時計がなかったので必需品)欲しいのあったからお金ちょうだい」
消費税(3%)導入直前だったので、3月中に全部揃えた。
母曰く「全部1人で行ってくれたから助かった」
入学準備って、親も一緒に行くのが普通…なんでしょうね。親も楽しみたいというか。
私3人目で3回目か、おまけに中間子と来てる、何でも一人でやらされる。
「あんたはある日突然(実家に)帰ってきて『私結婚するから』って言いそうな気がする」
と結婚など微塵にも思っていなかった時、母に言われたことがあるが、当たったw
それから、もしこれを先生がご覧になっていたらお願いしたい。
年度初めに名前を予習してください!
珍名字でいつも私のところでストップしてた、姉弟4人全員一致で「新年度が嫌だった」
順調に名前を確認してたのに、自分のところで先生がしばし沈黙する。
それとも今はキラキラネーム流行で、あらかじめ調べてるのだろうか。
来て、自分の時もそうだった・と思いだした。
ただし私は独りで行くことを当然と思っていて、親に「採寸行くからお金ちょうだい」
店員さんが「え、独りで来たの?」と。私から言わせれば何で驚くのかと思った。
「鞄と靴買いに行くからお金ちょうだい」
「新しい英和辞典欲しいからお金ちょうだい(ついでにチョンボして欲しい本買った)」
「腕時計(教室に時計がなかったので必需品)欲しいのあったからお金ちょうだい」
消費税(3%)導入直前だったので、3月中に全部揃えた。
母曰く「全部1人で行ってくれたから助かった」
入学準備って、親も一緒に行くのが普通…なんでしょうね。親も楽しみたいというか。
私3人目で3回目か、おまけに中間子と来てる、何でも一人でやらされる。
「あんたはある日突然(実家に)帰ってきて『私結婚するから』って言いそうな気がする」
と結婚など微塵にも思っていなかった時、母に言われたことがあるが、当たったw
それから、もしこれを先生がご覧になっていたらお願いしたい。
年度初めに名前を予習してください!
珍名字でいつも私のところでストップしてた、姉弟4人全員一致で「新年度が嫌だった」
順調に名前を確認してたのに、自分のところで先生がしばし沈黙する。
それとも今はキラキラネーム流行で、あらかじめ調べてるのだろうか。
2025年03月09日
vs栃木C戦
開幕前の練習試合で大敗(8失点)してる相手。苦手意識?を払拭したい。
失点シーン、昨日の大宮みたい。縦パス1本通されて付くも、GK1対1で決められてしまった
前節長野が群馬相手にやってたことを今節シティにやられてるorz
変わらないことは、颯汰がキレキレで何度もピンチを救ってくれたこと。
GK勢長野に修行においでよ、太郎ちゃん(大分)や小太郎くん(今治)は不動のスタメンに
成長した。
30分ごろから徐々にプレスをかいくぐるように攻めるように。
そんな中で決めた陽向の今季初ゴール、寄せられて体制を変えながらも決めた!
下手すれば完封で負けてたかもしれない中でよくやった!
後半は立て直しに成功、ただ先述の通りゴールに結びつきそうなシーンはなく、いや、1回
あった。古巣対決になった恵亮の50分のシュートシーン。あれが今節最大の決定機だった。
毎試合いいシュート打つのだけど、結果に結びつかない…(´・ω・`)
さいたま市出身だし東洋大だし、頭一つ抜けて結果を残して欲しい選手なのだが。
で、次節はもう信州ダービー!でも私、その日ライブで大宮戦も見られない。
主税さんはさいたまダービー何度も経験してて、重要性を十分なほどわかってらっしゃる
…頼みます。
失点シーン、昨日の大宮みたい。縦パス1本通されて付くも、GK1対1で決められてしまった
前節長野が群馬相手にやってたことを今節シティにやられてるorz
変わらないことは、颯汰がキレキレで何度もピンチを救ってくれたこと。
GK勢長野に修行においでよ、太郎ちゃん(大分)や小太郎くん(今治)は不動のスタメンに
成長した。
30分ごろから徐々にプレスをかいくぐるように攻めるように。
そんな中で決めた陽向の今季初ゴール、寄せられて体制を変えながらも決めた!
下手すれば完封で負けてたかもしれない中でよくやった!
後半は立て直しに成功、ただ先述の通りゴールに結びつきそうなシーンはなく、いや、1回
あった。古巣対決になった恵亮の50分のシュートシーン。あれが今節最大の決定機だった。
毎試合いいシュート打つのだけど、結果に結びつかない…(´・ω・`)
さいたま市出身だし東洋大だし、頭一つ抜けて結果を残して欲しい選手なのだが。
で、次節はもう信州ダービー!でも私、その日ライブで大宮戦も見られない。
主税さんはさいたまダービー何度も経験してて、重要性を十分なほどわかってらっしゃる
…頼みます。