2024年06月27日

シュタルフ監督が相模原に!

ブリーラムを「プライベートな理由」で契約解除して、おそらく日本に帰ってくる・そして
もうどこかに決まっているんだろうな・とはエージェントのコメントを拝読してわかって
いたが「山雅だったらどうしよーw」なんて書いたけど、山雅ではなく相模原だった!!
戸田さんの解除(3年契約と伺ってた)にも驚いたけど、まさかの相模原!!
やーでも…あそこもフロントに難がありそう、長野と同じ轍を踏みそうだ。
今シーズン前「今季の大宮の監督に」と願っていた人を散見したが、見ればなぜ私が猛反対
したのか、おわかりいただけると思います。
戦術うんぬんではなく、フロントと合わなそうな気がして。となるとチーム崩壊の道へ。
でも対戦できるのは嬉しい💕関係のないカードでいいからギオンスに久々に観に行きたい。
クローゼットが今度は緑で埋まりそうですね。

もう今日から指揮を執ってるとのこと。
で、直近はどことやるのだ…富山か!いきなりツボくん初の師弟対決。
次節大宮と対戦する岩手が相手だったので、少し気になってSNSで追っていたが、富山は
ルヴァンと大宮戦ですっかり調子を上げてしまったorz
それより富山のメンバーが…控えにDF陣がゼロ。
その代わりサブにボランチ2人。ツボくんはCB要員にと思っていたけど2人ともボランチで
入った。
瀬良くんも今日のために長野戦に帯同をさせていなかったのだと思っていたがメンバー外。
こりゃけが人続出してるんだな(長野戦でもCBが味方同士で衝突して足を痛めた)
→瀬良くんは胆嚢炎で全治4週間、あのタイミングで出場できたのはラッキーだった。
CBの選手は剥離骨折
岩手は今日のシュート0本、かといって舐めてかかると山雅戦みたいにやられるぞ。
posted by アパート管理人 at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | SC相模原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月19日

無職とA代表

佐相くんのストーリーズにて。帰国しているカンジくん・大山くんともう一人計4人で食事
の写真をアップしてた。
そして今日発表された移籍リストに佐相くん・大山くんともまだ名前はあった。
トライアウトに出なかった2人なので、もう決まってたりして?と思ってはいたが。
先日も書いたけど、スカウト陣はトライアウトより練習も含めたプレーを重視してると思う
ので、トライアウトには出なくても・と思っているのかもしれない。

帰宅した主人とこの話になった。
「俺思うんだけどさ。『無職とA代表』って余裕なこと書いてるってことは、やっぱりもう
去就決まってるんじゃないかって思うんだよね」
あ~嘘つけなさそうなタイプかも。というのも、去年の「Forza!SC相模原11月号」で
「結婚は遅くなりそう」とインタビュアーに言われたら「ん~どうですかね」
ってぼかしてたけど、本当に隠したい人はそこは笑ってごまかす。
年明けすぐに結婚発表したから、この収録した時にはもう結婚決まってたんだろう。
他にも思い返せば、あの時こんな匂わせあったなーなんてのが数回。

果報は寝て待つ。大宮も長野もはよ更新の発表こーい!
posted by アパート管理人 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | SC相模原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月01日

ストーブリーグ 12/1

佐相くん満了か。「ファミリア」を読む限り戸田監督の信頼も厚かったと思っていたが、
2年で1得点、前線の選手としてはかなり厳しい数字。正直仕方ないと思った。
現役続けたいだろうし、長野はCF空いたから獲ってくれないかな。
で、炭平に家建ててもらいなよ(笑)

3年前の長野のJ2昇格がかかった盛岡戦の直前
「この試合で決勝点決めたら、一生語り継がれるから絶対ゴール決めて」
とハッパかけたら
「僕も簡単に長野を離れたくない、盛岡戦は絶対自分がゴールして昇格する」
と頼もしい返事が返ってきた。
残念ながら前半で翼くんと交代、昇格は逃し翌年大宮へ戻ってきた。
『簡単に』の意味は後日知ったのだが、確かにその通りだったし本人の力ではどうにも
ならなかった。

サガミスタさんから「頑張ってるんだけどね」「努力はしてるけど結果がついてこない」
等々、試合の際にお話を伺った。
プロは結果がすべて。長野の1年で5得点が年間最高か(1得点は生で見た)
だからまた長野に来て💕
posted by アパート管理人 at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | SC相模原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月26日

ギオンとGION

今日「ギオンスタジアム」へ、相模原vs盛岡戦を観に行ってきた。試合を観るというよりも
試合に行くことが目的のような試合なので、もうまったりと。
こちらより気になる鹿児島と富山の2位争い…富山が6点!?しかもハットトリック。
3年前の長野の昇格を逃した健太くんとツボくん、最後どちらが笑うか。やー楽しみ!!
そして行きたかった三ツ沢での長野。勇真さんが古巣相手に先制!が、カード2枚で退場!
おまけに試合は91分で追いつかれたorz ジャッジで不快な思いをしたらしいし行かなくて
良かったか…??

試合後、バス待ちの列で「間違えて町田GIONに行ってしまい、タクシーで30分かけて
ギオンスに来た」という人の話が耳に入ってきた。
盛岡のHPには「ギオンスタジアム」とあったので、これで検索したら町田GIONが出たと。
鶴川で降りて30分かけて坂を上り、着いたら人はいないし試合をやっている気配もない
人がいたので聞いたら、今日は試合はない。相模原ギオンの間違いじゃないか?
で、こちらに来て後半から間に合った・とのこと。
タクシーの運転手さんの話では、過去に何人か同じケースで移動する人を乗せたと。
一緒に聞いていたサガミスタさんは「(入場後?)隣の席の人が仙台のユニ着てて、
もしかして町田と間違ってないかと聞いたら、やはりそうだった」
ええええ~?チケットは?何でその人ずっと気づかなかったんだろうか。

まあ私も人のこと言えないくらいそそっかしい。
試合関連で言えば、新宿で大宮行きに乗るつもりが小田原行き乗っちゃったり、長野で
「あさま」に乗るはずが「かがやき」に乗っちゃったり。
町田と相模原を間違えるより、同じ場所で完結してるしまだ全然かわいいもんだ。
posted by アパート管理人 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | SC相模原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

いつか我が身か!?

先日リリースのあった「牧山晃政選手の負傷について」→左肩鎖関節脱臼と。
実は私、自転車ごとコケた時に肩を激しく強打し、右肩鎖関節脱臼持ち。
そのため鎖骨の関節が出っ張っている。
手術するかどうかは微妙で、ドクターの判断。なのでひとまず放置している。
祐三さんのロングスロー見ると、いつか自分も完全に脱臼するのでは、とヒヤヒヤしてる。

このリリースを見たその日から、この脱臼部がじわじわ痛い…数日経った今でも。
病は気から。でもやだなー。
posted by アパート管理人 at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | SC相模原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする