2023年03月19日

2023ホーム開幕戦 vs奈良戦

P1050054.jpg
P1050049.jpg
この日のためだけのポスター。気合入ってる。
初めて経験する選手の「入り待ち」 選手バス到着、上から声援を。
その前にスタジアムDJのポリさんがやって来た。マイクなしであの声量はすごい。
今季は声出しが全面解禁。選手紹介の前振りで声に詰まってた姿にちょっと私も>_<
のちに選手バス到着「♪南長野に集う仲間よ 声の限り歌おう勝利のために」
周囲の環境を気にせず歌えるって気持ちいい!!
まずシュタルフ監督が降車。隣にいた女性が「髪サラサラ~」実は私も同じこと思った。
その後選手が続々と。顔と名前を一致させる、よし、大丈夫。
P1050050.jpg
入場前に外周デッキでかる~く朝ごはん
写真はないが、すっかり気に入った「黄金鯛焼き(クロワッサン生地)」とたこ焼き10個
入場後に、おお井の「まんぷくセット」たこ焼き、から揚げ、焼きそば、目玉焼き
ちなみにこの店は主人曰く「たこ焼きが妙にうまい」
それから「まんが盛り焼きそば」という大盛りメニューがある。
デザートにスイーツオンスイーツの「チョコアーモンドクレープ」
お土産に今季から初出店、食パン道の「牛乳パン」2種←負けた腹いせに自分で食べた
P1050051.jpg
P1050053.jpg
今日の相手は初昇格・奈良クラブ。まだ今季勝ちはない。
去年のいわき、おととしの宮崎、初昇格クラブにどうして勝てないのかorz
ちなみに今日含めて3試合とも生で観た…。
加えて「長野市長が来ると勝てない」というジンクスもあり、これも的中してしまった。
ただこれらが敗戦の原因では全くない。すべてにおいてダメダメ。ボールはつながらない
ハイプレスに弱く、圧かかると横パス・バックパスに逃げる。失点もあまりにもお粗末。
加えてすでに1枚カードをもらってるガヤが、小競り合いでGK倒してもちろん退場。
こ~の~大バカ!!💢 次節はマーヤがスタメンか?

主人は栃木に行っていたが、こっちはパンチングでのゴールが認められての失点ありで
逆転負け。夫婦で散々な一日だな。
posted by アパート管理人 at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

vs愛媛戦

前節から少しメンバーをいじってきた。まだ2試合目だし、ケガじゃなければいいのだが。
去年までスタメンだった選手が、今季加入選手にスタメン奪われると少しだけ淋しい気持ち
これが徐々に当たり前の光景になって行く。
愛媛にレンタル中の昇偉くんはベンチ外。見たかったな。

先制するも90分での失点でドローorz  ニコ、リーグ初ゴールおめでとう!
前節愛媛は5失点と大敗しているので、逆にそういう相手はやりづらい。
特に前半押せ押せで、その時に先制点を獲れてなかったことが非常に悔やまれる。
失点が一番の見どころだったら、外したが後半の一番の決定機が2番目の見どころだった。

今日おそらく珍しい光景が。シュタルフ監督がオレンジのカーディガンを着用。それが
4審から紛らわしい?から脱ぐように指示された。スタッフもスタッフ用ジャージを一応
用意し少し離れたところで待ってるが、監督は断固拒否の模様。
さすがに4審が主審に確認を取って前半はそのまま続行。後半からはジャージに変わった。
実況が
「両チーム入れ替えは無いようです。変わったのはシュタルフ監督の上着だけのようです」
私が見た中では、大宮ホームで両GKの色が同じで紛らわしく、さすがにこれは後半アウェー
クラブが着替えさせられたが、試合前に同じ色でOKを出した主審の責任。
監督のトップスにまで口を出されたのは見たことがない。
のちにSNSで監督からこのことで報告があるだろう。

さあ次節はホーム開幕戦!
posted by アパート管理人 at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

2023 長野ユニ

P1050042.jpgP1050044.jpg
今週末のJ3開幕を控えて、ユニフォーム到着!
スポンサーにいくつか変更があって、鎖骨に長野都市ガス(去年背中)炭平(去年袖)
背中にマナテック(去年裾)裾に栗田病院(去年鎖骨)袖に不二越(新規)
胸のホクトは変わらず。
ロゴが移動するとどれだけ金額が変わるのかは不明。一社増えているし総額は上がってる・
はず。ありがたいこと。
背番号は「もう誰も失いたくない!」ので12番、それから2年前のネームを復活した。
知ってるのは毛呂山と大阪に「パルセイロ」というクラブがあるので「長野の」パルセイロ
の意で。
字数はスペース込みで15文字まで、制限いっぱいで収まった。
P1050043.jpg
それから大好きな「獅子よ千尋(せんじん)の谷を駆け上がれ」
今年も入ってて嬉しい💕
ほんとこのコピーかっこいいよなぁ。
posted by アパート管理人 at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

長野も始動

昨日背番号が発表に。毎年のことだけど新加入が多いので覚えるの頑張る!
何となく予想はしていたがレオが10番。ルーキーで6点の頑張り、ゴールの起点の多さなど
思えば納得。地元・ユースからの生え抜きだし。
そして寛太くんの9番を継いだのは藤森くん。こちらも去年の活躍を見ればますます期待
してしまう。
モモくん引退しちゃったし太一くんも結局移籍したし、長野唯一の97年組を代表して。
年度初めで皆でロッカールームで映す写真、毎年楽しみにしてたのだが。7人いたのにね。

さて、背番号誰にしょー。今はどんぐりの背比べなのだが、アキさんいいかなと思っては
いるのだけど、推しは翌年移籍して欲しくないから、やっぱ12に戻そうかな…。

J3に元大宮の選手が増えた。試合で会えるのが楽しみだ^^
そうそ、佐相くんが結婚したと。支えるものができた人は強い。おめでとう!!
posted by アパート管理人 at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月05日

4人も加入リリース

長野は今日左SB、CB、FW、ボランチ獲得リリースあり。
3人はレンタルだけど左SBが完全で獲れたのは大きい!颯くんをWBで使う選択肢も。
まだ去就の発表のないのはイヌさんだけか。
背番号どうしようかなー「背番号の呪い」が去年も発動したから、12に戻すか。

大宮は…8日までには決まってない選手の去就がわかるか💦 貫くんは修行に出されると
思っていたが、守備陣足りなそうだから置いておくか。本当ならカテゴリー下げても試合に
出してあげたほうがいいと思うのだが。
友人の年賀状に「大宮は大変なことになってるね…」って(苦笑)
他クラブサポに心配をされてるようじゃorz
posted by アパート管理人 at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする