生まれ変わらせたい!」
こう書くと昔懐かし「電波少年」みたいだ。クラブでも宣伝すればいいのに。
「ふるさとチョイス」で今週から始まってる。詳細はこちら↓
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1321?area_prefecture_gcf_gcf#products_list
何でもう老朽化??と思ってたら、老朽化だけでなく交換部品が製造中止なども。
ついでにLED照明に変えるとのこと。
「10万円以上のご支援をいただいた方は、お好きな選手の背番号とサイン入りの
ユニフォームを含む、大宮アルディージャ応援グッズをお礼の品として選択できます。
(さいたま市外在住の方のみ・数量限定)」
オーセンティックでなら考える人が1名いそうだが、レプリカでこの金額はどうかと
サインはクリャイッチは10月以降。この頃に連れ戻すってことか。
返礼品なしでは任意で金額が選べるので、預金残高を見て金額決めようかな。
…自転車の代金がもう来月引き落とし。カード利用明細見て「なんでこんなに!?」と
一瞬かなり焦った。そういうことか。


今は引っ越して通勤途中じゃないから、照明塔工事のレポはたぶん無理。
この時見た器具の大きさにはほんとビックリした。
「何で丸いのかって、大川の『O』だから(笑)」
新改修本とっくに出来ました、奥様が病室に持ってきてくれたそうです。
だから早く意識戻ってくださいT_T
OMIYAの『O』はご存じの方も多いだろうが、駒場の照明塔が三菱の菱形なのでそれも
意識して丸形にした・という話は表立っていない。