2020年06月21日

鎌倉歐林洞が閉店

P1020827.jpg
安部恭弘さんのライブで一度だけ行ったことがあるが、昨日閉店してしまったと。
菓子部門で何とかならなかったのか。

あの時はローズヒップティーとパウンドケーキをごちそうになった。
真夏の江ノ電沿線や手前の鶴岡八幡宮など、朝から終演後も余韻に浸れて楽しかった。
浦和とのさいたまダービー蹴って来て良かった(試合は引き分けたけど追いついたから許す)
そうだ、あの日安部さんの「赤と黒」初めて聞いて、とても気に入って。
毎回のようにアコースティックライブでやってくれるから嬉しい💕
数年ぶりに読みかえしたけど、ライブってやっぱりいい。

…では、来年から真夏のボサノバライブはどちらで?柏WUUどうですか?
WUUは年1回から増やしたいって、おっしゃってましたよね^^
posted by アパート管理人 at 18:48| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

振替公演

tune box.JPG
6月12日のライブの延期(9月11日)が決まった。
チケットは有効なので私は払戻しはしないが、払い戻したチケットに後から発売した人が
座るということか??
じゃあ再販時にFamiポートとかぴあオンラインとか、発券前に席がわかっちゃう方法で
申し込んでみて、延期前の席より良席だったら買いなおす…しないけど。
9月11日は例年アコースティックライブの日(第2金曜日)なので、もとから入れてたのかも
一回ライブが飛んじゃったのか~残念。あ、横浜は延期だから飛んでないか。
3か月以上待つのは結構キツいけど(柏に行っただけ本当にラッキーだが)これをモチベー
ションにして頑張る!
posted by アパート管理人 at 00:42| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月28日

君に届けよう 素敵なメロディ

tune box.JPG
年一度のお楽しみ、安部恭弘さんのコンプリートライブ。今年は「tune box」
いつやるか、と毎年楽しみにしていたアルバム。だからもし振替公演でも駆け付けます!!
★延期決定
9月11日(金) 会場・時間は変更なしです

https://yasuhiro-abe.hatenablog.jp/entry/2020/05/18/001452
有休取り直さないと。
posted by アパート管理人 at 15:34| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月06日

今年は「tune box」

安部恭弘さんの6月恒例コンプリートライブ、予想通り12日で今年は
「tune box -the summer 1986-」
やった!!どのアルバムでも「やった!!」なんだけど。
ライブ超定番の「いい人に逢えるさ」
夏限定の「テネシー・ワルツ」
意外にもその他の曲はライブであまりやらない。
何が一番楽しみって「SHO-NEN」かな。聞いたことあったっけ?

今回はプレイガイド先行がない。あちゃ~…これ当てにしてたのに。
でもいいの、どこでも(理想は1階)チケットが取れれば。
発売日に仕事終えて自転車すっ飛ばしてローソン行きだな。
posted by アパート管理人 at 20:56| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月24日

安部恭弘 スペシャルアコースティック・ライブ EMOTIONAL BREATH 2020『春のピアノ』@柏WUU

P1040157.JPG
★安部さんがピアノで弾き語りの曲には「P」がついています
・シジフォスの朝
・Long Run
 安部さんが今日急にクラリネットでお願いしたいと思い立ったが、たまたま松田さんの
 車に入っていたため実現した 
・僕らをためしにくるものに
 一度ピアノ一本で聞いてみたい
・10年後
・夕暮れ電車
 大学時代、サークルの山中湖合宿でとある女性が作詞作曲したものに、安部さんが
 「この曲、俺が曲つけて歌っていい?」といただいた作品
・New York Night P
・僕はわかったよ P
・愛がそうあるように P
 今日弾き語りでやってくれるだろうと、出る前に「ミュージック・モア」見返して
 きました
・Turn off the light
・もう道は続いてる
・Breath away
・いつまでも I love you
・赤と黒
・SENTIMENTAL FALLING
 下4曲の曲順はずるい。むっちゃノりまくる
・せつなくI love you
 そしてこの曲でクールダウン^^
アンコール1
 なかなか出て来ず…観客の拍手が微妙にずれて、テンポを変えても合って行く過程が
 とても面白く、皆さん時々笑いが^^
 観客の方が「WUUはとても暑い」と感想を書かれていたそうで、ステージもとても暑く
 客席も時々冷房が入ってた。
 安部さん曰く「実は控室で重ちゃんが脱水症状起こしてたために遅れた・ウソです」
・Through the Past
・Eternity box
アンコール2
・CAFE FLAMINGO

・冒頭にこのご時世のせいか「マスク率高いですね」と。
 大阪ではなかった「濃厚接触(物販で握手)」の時間も少し設けて下さった
 (と思っていたがなかった。コメント参照)
・6月に恒例「コンプリートライブ」やる計画あり!さあ今年は何かな??
 例年は6月第2金曜(今年は12日)有休抑えるぞ!
・『安部さん、新しいアルバムのほかに「PASSAGE2」作りましょう!ぜひ!』
 と今日の曲を聞きながら切実に思った
・鈴木雅之さんが「シャネルズ」で活動していた頃、安部さんが山下達郎さんの渋谷公会堂
 でのコンサートに行った時の話。
 MCで「今日はシャネルズの皆さんがいらしています」と言った際2階席からシャネルズの
 メンバーの「うぉ~!!」と雄叫びが挙がった・のを思い出したそうだ。
posted by アパート管理人 at 23:29| Comment(4) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする