2025年03月16日

安部恭弘 スペシャル・アコースティック・ライブ EMOTIONAL BREATH 2025「もう春じゃん!」@柏WUU

P1050272.jpg
安部さんがピアノを担当した2曲には、頭に「P」が入っています
・夢の扉
・MUSIC
・Long Run
・Turn off the light
・シジフォスの朝
・Eternity Box
・Everyday's Valentine~想い焦がれて~
・よろしくサヨナラ
 「とんぼ(ちゃん)」というグループの曲。アマチュア時代に知り合ってこの曲を提供
した。
「雨あがりの午後」は安部さんは「君は夢の中」で発表している。
・P 君のせいで
・P アイリーン(Irene)
・欠けゆく月
・いつでもふたり
「夏の日の1993」で有名なClassが解散後、ソロ活動の際に頼まれて作った曲。
海外レコーディングの最中に2人がスタジオに遊びに来てくれて、1曲だけコーラスで参加
している。その縁で。
・Double Imagination
・赤と黒
・SENTIMENTAL FALLING
・アドレスのない手紙
池田聡さんへの提供曲。NYに行く際に空港でたまたま一緒になった。
2人で目の前でギャングが強盗?している現場を見てしまったそう。
・'Cause I Love You
・ジュリエット
アンコール
・もう道は続いてる
・CAFE FLAMINGO

今日は「PASSAGE 2ライブ」じゃん!ってくらいカバー曲三昧(笑)
何年か前から「PASSAGE 2を作りたい」とライブで毎回口にしてくださるが、アルバムを
作るのは大変なのだそう。
安部さんは打ち込みじゃなくて生演奏だもんね。

どの曲だったか忘れたが終盤で、アコースティックにしては珍しく「立って!」と
ジェスチャーを。
この曲ではまばらにだったが、CAFE FLAMINGOではほとんどの人が立ってた。
が、傾斜がないのでチビの私はステージが見えない^^;
音と声と皆さんのノリで楽しめました💕
posted by アパート管理人 at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

安部恭弘 スペシャル・エレクトリック・ライブ「GENTLE NOTE Vol.53 Shining Future 2025 Birthday Live!」@渋谷PLPL

P1050226.jpg
・Trouble In My Mind
・サヨナラが聴こえる雨
・アイリーン(Irene)
 先日書いたがアイリーンは今日も3曲目。ガッツポーズはなかったが小さく拍手した。
 3回目なので私の中でバースデーライブの3曲目はこれ!と決まってしまった。
・グッバイは甘いリズムにのせて
・もう道は続いてる
・トパーズ色の月
・何万光年も離れた☆からのMESSAGE
・Hold Me Tight
・バイバイ ウサギ君
 ここから第2部・杉さん登場
・ウイスキーが、お好きでしょ
・シティポップ
・メラニーのほほえみ
 今日のために杉さんが作ってくれた新曲
・Double Imagination
・PRETEND
・We Got It!
 ここから総立ち
・Still I Love You
アンコール1
・CLOSE YOUR EYES
・音楽の女神
アンコール2
・CAFE FLAMINGO
 杉さんと一緒に。とても楽しそう!もちろん私たちもとても楽しかった!!
  
衣装は1年に1回しかないネクタイ姿!大好きなので嬉しい!
去年の名古屋のクリスマスライブは風邪をひいてしまい鼻声でひどかったそうだが今日は
完治してばっちり!とのこと。

ミニアルバム3部作、passage2、何とか(再び)世に出したい。ライブは毎月やりたい。

出会った頃の杉さんは髪が腰くらいまであり、ヒール履いていて「女性?かと思った」
「髪を前に結んでネズミ小僧 脇の下に挟んで脇毛w」

「貴公子」と「祈祷師」
どちらがどちらなのかはご想像にお任せします。
2人でお祓いの振りをして、安部さんは笑いのツボにはまりしばらく笑いが止まらなかった。
posted by アパート管理人 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月08日

1曲目予想

あさっては渋谷で安部恭弘さんのライブ!去年9月以来、12月のクリスマスライブは行けな
かったので、その分ほんと楽しみにしていた。
私が安部さんのライブに行くようになってちょうど10年。
その時は59歳のバースデーライブだった…てことは13日で69歳!声もルックスも若い!
杉真理さんも来る、笑いの絶えないライブになりそうだ。

恒例1曲目予想
「アイリーン」
でどうだ!誕生日だし。これで一週間頭いっぱい。
10年前のライブの時は3曲目で、イントロ流れてきて胸元で小さくガッツポーズしたのを
今でも覚えている。
1曲目は「ポーチの天使」じゃあ2曲目って何だったっけ…思い出せなくて読み返してみた
「ジュリエット」だった。
ちなみに翌年のバースデーライブは、やはり3曲目にアイリーンだった。

そういやツボくん渋谷に来てるの?インスタの写真、渋谷TSUTAYAのスタバだよねあれ
富山からわざわざ来るってことは、SHIBUYA CITYかクリアソンに移籍とか…??
シティなら泰右くんは引退しちゃったけどしゅんぴー、クリアソンならポッポがいるね。
posted by アパート管理人 at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月06日

安部恭弘 スペシャル・エレクトリック・ライブ!「GENTLE NOTE Vol.51”FOR YOUR SMILE ”」@渋谷PLPL

P1050200.jpg
・ANOTHER WIND
・アニヴァーサリー・ファースト
・サヨナラが聴こえる雨
・空蝉のステア
・Memories
・Long Run
ジャズ調にアレンジして。ブラス、パーカッション、ベース、どのパートもちゃんと存在を
出してて良かった!間奏のピアノ・ギターソロももちろん!
「PASSAGE 2」作るならこのアレンジがいい!
・あざやかな横顔
・あきらかに愛になってた
・あの頃
・もう一度熱く
・セプテンバー バレンタイン
9月のライブには欠かせない。
・Thrill Down
・いい人に逢えるさ
・テネシー・ワルツ
・優しい最後の夏
アンコール1
・TIGHT UP
・黄昏
アンコール2
・五線紙
安部さん弾き語り+松田さんクラリネット
いつもどこで松田さんが飛び込んで?来るか楽しみにしてるのだが、安部さん舞台袖をチラ
見しながら、歌いながらちょっと笑ってたよねw

今日 「CAFE FLAMINGO」と「もう道は続いてる」珍しくなかったな。
千秋さんも書いてた「やったことないよ」は「あきらかに愛になってた」かな?

オリンピック・パラリンピックで生活のリズムが狂って体重増加したけど、あと何百g
減らせば元通り!というところまで来てる、今日で体重を戻す!と張り切る安部さん。

「私がライブに来始めて10年目、初めてが59歳の誕生日ライブだったので…今68歳!?
相変わらず声は変わらないし年相応に見えない!」と見ながら考えてた。
そしてその時よりチケットが取りづらくなった。あの時は発売して数週間経ってたけど
1階席余裕で取れたのに、今はPLPLは発売当日完売が当たり前。すごい!!

「PASSAGE 2」作る構想あり!楽しみにしてます!あの曲この曲、入れて欲しい曲沢山!

「チーム安部は最近物忘れがひどい^^;」重久さんによるメンバー紹介で、名前が出て
来なかったり。51歳の私も「去年の監督って誰だった?」いきなり訊かれて名前が出て
来なかったので大丈夫!

「セプテンバー バレンタイン」そういや西大伍が佐々木幸男さんのにハマってると書いてた
安部さんのも聞いてほしい。
posted by アパート管理人 at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月14日

安部恭弘 Album Complete Live 2024「Through the Past」@渋谷PLPL

P1050184.jpg
・夏の待ちぼうけ
・Trouble In My Mind
・Turn off the light
本当はこのアルバムの1曲目に入る予定だったが、マーチンから「いい曲ない?」と頼まれ
これを提供した。
ライブで何度もやってるので、もう私はこの曲はマーチンでなく安部さんのオリジナルだと
思っている。
・Breath away
・いつまでも I love you
・Someday maybe
ギターの道具に「ワウ(wah)ペダル」というものがあり、この曲のイントロ・間奏に
入っている「ゥワン」という効果音みたいなの、あれを使ったのが欲しくて作った曲。
伊藤ハルトシくんが見本に弾いてくれたのは「ドラえもん」のタイトルのジングルだった。
おかげでよくわかった。
・愛がそうあるように
・Best regards
この曲のためにウクレレを3つ買ってしまった。このウクレレで使っているストラップは
デビュー前にギターの名匠さんに「100万で作ってあげる」と持ち掛けられたが高いので
「じゃあ30万で」
その時に一緒に作って下さったもの。
・Afterglow
・僕はわかったよ
・Eternity box
・Through the Past
・6月の卒業式
リクエスト多かったそうで。
・四輪駆動の夏
次はこれが来る・と想像したら本当にそうなった。アルバムの曲順通りのせいか。
・Time is(Pieces of Secretバージョン)
アンコール1
・みどり
夏が近づくと増えていったリクエストより。Time isライブ(鈴木雄大さんが来た時)以来
だったっけ?
・Summertime In Blue - さよならの共犯者
ここから総立ち!!
アンコール2
・CAFE FLAMINGO
posted by アパート管理人 at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする