東京でも雪が降ったそうだが、こちらは全く気配なし。でも寒かった!
前売りも好調で1万人入場した?9800だった。
甲府とはNACKで4連敗と相性が悪いそうで。小瀬(JIT)でも近年いい印象がない。
ラッソは古巣対決。きっと楽しみにしていただろうに、前節負傷交代してメンバー入りは
できなさそうだな・と思っていたがやはりそうだった。
代わりに藤井くんがスタメン、その他は前節通り。
「スーパーフジイ」の2試合連続決勝弾!1-0で逃げ切った。
決勝弾だけでなく2本ほど惜しいのがあり、ケンユーもとても悔しがっていたが決定機が3本
あり、それらが決まっていたらもっと楽だったのに。
ルーキーの昂大が初出場。15番もらったしこれからが楽しみなプレーが何度か見られた。
隣の人や主人も同意見だったが、今日は甲府に対しあまり怖さを感じなかったな。
ヒヤリとしたシーンは2~3回あった。
前節より派手さはないが、堅実に確実に仕留める試合か。だから完封。
ヒヤリとしたといえば、新しいエンブレムでのフラッグを買いたくなり試合後にグッズ
売り場へ。
が、シーズンチケットが…あれ?これで入場したので間違いなく持って来ているはず
なのに…ない!?
会計はスマホのデジタル会員証で割引されたが、それよりシーチケ!リュックの中身を
すべて外に出したのにない!クラブに届いていないか!?
実はリュック以外にもう一つ荷物があり、キックオフギリギリに着いたので入場後そこに
一度収納してそのままだった。
そのフラッグを以前FCのおまけで配布された、太いしウレタンのクッションがついてる
旗竿に変えた。
ただしそのままだと細くて入らないので、縫い目ほどいて太くする作業があるのでご注意
ミシン久々に引っ張り出して作り直した。
同じことをされる方、ほどくとわかるけど縫い代がものすごく狭いのでお気をつけて。
posted by アパート管理人 at 22:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アルディージャ
|

|