2025年01月19日
『オレンジスクウェア』という名前では閉店
クラブプロパティ変更に伴い、クラブショップ名称を変更・店舗改装工事でオレスクが明日
より一時休業。
オレンジスクウェアという店名は今日で終わってしまった。
「RB CLUB SHOP」もそのうち変える?ネーミングライツみたいに「RBを必ず入れること」
とか条件になりそうだ。
2025年01月18日
2025年01月16日
オレスク→牛舎
オレンジスクウェアが「RB CLUB SHOP」に変更されると発表されて丸一日。
SNSを見ていたら「変わっても『オレスク』って言っちゃうよね」等々同内容の書き込みを
いくつも拝見した。ありがたいです。
その中で、思わず爆笑したのがRB CLUB SHOPを何と略すか
「牛舎」
わかる、なぜ牛舎なのかは理解できるが、それならオレンジキューブ(クラブハウス)こそ
牛舎ではないのか??
と書くと「選手は牛じゃない!」とお叱りを受けそうだ。
で、皆さん何て略する・呼ぶのでしょう。
私は牛舎のインパクトが強すぎて、まだ思いつきません。
SNSを見ていたら「変わっても『オレスク』って言っちゃうよね」等々同内容の書き込みを
いくつも拝見した。ありがたいです。
その中で、思わず爆笑したのがRB CLUB SHOPを何と略すか
「牛舎」
わかる、なぜ牛舎なのかは理解できるが、それならオレンジキューブ(クラブハウス)こそ
牛舎ではないのか??
と書くと「選手は牛じゃない!」とお叱りを受けそうだ。
で、皆さん何て略する・呼ぶのでしょう。
私は牛舎のインパクトが強すぎて、まだ思いつきません。
2025年01月15日
オレンジスクウェア
実はこの名前を考えた(応募した)のはうちの主人。
クラブ・ではなくなぜか後援会から電話がかかって来て、私が受けた。
「今度の日曜日、ご主人はファンフェスタに来られるか」
「行くが、何か…?」
「クラブショップ名称の公募で、採用されたので表彰したい」
私は応募すら知らず、帰宅後尋問開始
「スクエア・スクウェアのどっちで応募したの?」
「忘れた^^;」
みんなが集まれる場所・というので「スクウェア(=広場)」と書いたそうで。
ちなみにこの人、「アルディージャ」の名前公募の際は「大宮スネークス」と…
この名前になっていたら、私サポーターじゃなかったかも知れない。
副賞でアルディージャシート1年分を、ファンフェスタの席上でバレーからいただいた。
写真が家のどこかにある(滝汗)
オレスクがあるBibliが図書館になる前は住宅展示場で、義母がここで結婚前バイトしてた。
この度クラブショップ名称変更と…エンブレムが変わったのが未だに認めたくないのに更に
オレスクの名前がなくなるとは、命名者だけあってショックを受けてる。
クラブ・ではなくなぜか後援会から電話がかかって来て、私が受けた。
「今度の日曜日、ご主人はファンフェスタに来られるか」
「行くが、何か…?」
「クラブショップ名称の公募で、採用されたので表彰したい」
私は応募すら知らず、帰宅後尋問開始
「スクエア・スクウェアのどっちで応募したの?」
「忘れた^^;」
みんなが集まれる場所・というので「スクウェア(=広場)」と書いたそうで。
ちなみにこの人、「アルディージャ」の名前公募の際は「大宮スネークス」と…
この名前になっていたら、私サポーターじゃなかったかも知れない。
副賞でアルディージャシート1年分を、ファンフェスタの席上でバレーからいただいた。
写真が家のどこかにある(滝汗)
オレスクがあるBibliが図書館になる前は住宅展示場で、義母がここで結婚前バイトしてた。
この度クラブショップ名称変更と…エンブレムが変わったのが未だに認めたくないのに更に
オレスクの名前がなくなるとは、命名者だけあってショックを受けてる。
2025年01月09日
2025キックオフイベント
終わった時にはまだ仕事中だった。
今年は何もかもが規格外だ。「新体制発表会」から「キックオフイベント」海外のクラブの
ようなBGM、照明etc.
見終えて言われて気づいたが、アルディとミーヤが出なかった。うーん、あの場の雰囲気に
合わないだろう(苦笑)
書きたいことはたくさんあるが、明日渋谷でライブってのもあるのだけど、もう興奮して
何から書いたらいいか💦 頭の中でバグってる。
えーとユニフォーム。フィールドプレーヤーは噂通り1st.ネイビー 2nd.白
CGの「283」は「翼」?
練習着同様背中に「Red Bulls」鎖骨が武銀とNTT東日本。あとは変更なし。
ドコモが完全に消えた。
背番号を誰にするか・と主人と話になり、私は例年1st.1枚しか買わないが今年は2枚買い
しようかと。
1枚目は去年同様私はニキ、主人はムーラ。2枚目は偶然だが、2人とも新加入の同じ選手
だった(驚)
サインは白かシルバーでないと。大宮周辺でバカ売れするね。私はハンズで買った。
去年の富山のユニはシルバーで書いてもらったがかすれてるしやや薄い、白のほうが
はっきり見えて良かった?という印象。
ただし背番号やネーム部分は白だと見えないので、どちらを優先するか・参考までに。
今年の補強は大宮花伝によると
『他チームとの競合の末、獲得した選手も複数いて「ここには魅力があるからきたいという
選手にきてもらった」と言う。例えば豊川のように『(長澤)徹さんとやりたい』といった
理由でもいいし、とにかく『大宮で!』との情熱ある選手たちがそろった』
チルドレンだけでなくRBグループに入って、魅力あるクラブに見えるのだろうか。
そしてテツさん語録として
「第1節から38節まで全てのゲームで襲いかかります」
うお~かっけー!!!テツさん今年もついていきます!!