2024年03月31日

vs北九州戦

前半と後半でガラリと変わってしまった。北九州側からしたら「勝てる試合を落とした」
だろうな。
それから交代策失敗の感が。誠也くんではなくて陽くん入れたほうが良かったのでは。
誠也くんだと全然プレスがかかってなくて怖くない。
大澤くんもなぜサブなのか、自覚したほうがいいのでは。

前半のイケイケのうちに2点獲れなかったのが残念。どこかで読んだけど大宮はシュート数
下位だけど決定力が高い。そして失点はリーグで最少と。今年まだ複数失点がない。
後半は逆に、前半で体力使ってしまったのかハイプレスに圧されてるのか、大宮が見てて
全然怖くなくて守ってるだけ。でも北九州が怖かったということもなかった、危なかった
のは試合最終盤の93・94分の2回くらいか。

研究されて対策されてってのもあるけど、夏にバテて動けなくて勝てなくなるのが怖い。
それから得点力不足も。クバとシルバが先週から全体練習に戻ってきたそうなので、これで
どこまで改善できるか。クバ頼むから守備してくれぇ。
posted by アパート管理人 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック