向こうはDAZNで見返せる(見ないほうが精神衛生上よろしいような)
こちらはYouTubeで限定配信。ありがたや。
メンバー…1.5軍、シュタルフ監督はメルマガで「ガチメンで勝ちに行く」という趣旨を書い
ていた。
4時ごろ目が覚めて眠れなくて、そのままインスタ見たら監督の新しいストーリーズの投稿
数分後だった。しかも昼間に見た投稿消してやり直しだし。
ナーバスになってるのかしら、と少し心配に。
今年はおろか、去年1度でもメンバー入りしたか?の耕平くん(強化指定時代には見た)
今季すっかりメンバーからも外れてるレオ
開幕前にケガして今季初メンバー入りのモリさん
直前のリーグ戦からスタメンを10人、ミノ以外総とっかえ。ターンオーバーとしても…
この3人がいきなりスタメン。古巣対決の佑哉もだ、スタメンは久々。
正直「大丈夫か?」と少し不安が。
が、諸事情でまともに見たのはPK戦だけだったが、
決勝点を決めた選手で、長野の5人目は昨年山雅を満了になった佑哉とは。
話題になってるけど蹴る前にニヤリと笑ってた。本人は「復讐」と。話が出来すぎだw
勝った瞬間、2年前の等々力の死闘を思い出して感無量T_T
ミノ、よく頑張った!!佑哉と2人で走ってくる皆を待って抱き合うの、すごくいいよ!
→https://twitter.com/i/status/1655223575580909570
主人がずぶぬれになって帰宅した時、まだ試合は終わっておらず、寒さにシャワー浴びて
いる間に終わった。
あまりの嬉しさに風呂まで勝利を言いに行こうかと思った。やめといたけど。
さあ土曜日も信州ダービーだよ。