2023年05月04日

vs富山戦

本当は今日観に行くはずだった。佐相くんvsツボくんを生で観たかったのに!!
これが一番の目的だった。
が、先週ひいてた風邪がまだ、ずっとのど痛がくすぶっている状態で昨日NACKに行ったら
悪化か新たにひいたかわからないが明らかに悪くなったT_T
骨折より捻挫のほうがやっかい・てのと同じで、もっと悪くなってスパッと治したかったが
そうも行かず。
主人の話だと「う~ん、うーんって寝てる間すごいうなってたよ」今日はダメだこりゃ。
(後日談 この後声が全く出なくなり、2週間発声禁止で過ごした)

ということでDAZNで。順位を見ると相模原には勝っていただきたいところではあるけども
どっちを味方するわけではない。
2人ともカードもらった。ツボくんは次節出場停止。佐相くんはリーチ。
そういや前節、佐相くんのもらったカードがサガミスタからしてもプレーが汚いと評判で
何やらかした?とチェックしたら
試合終了間際に、ボール持って上がる選手をホールディングで妨害してて。
同じのが2000年の福島vs長野であった。よく覚えてる。
最終盤でカンメラくん(あ、懐かしい)がドリブルで上がる選手を防げなくて、足つって
決して早くない速度でドタドタ上がるトカチにボール渡って、それを決められて負け…
オザさん、何であんなシュートを防げなかったのっ!!
カンメラくん、あそこは倒してでもDOGSOもらっても阻止すべきだった!!
逃した勝ち点1は最終節に響いた。

閑話休題。
藤沼くんが途中出場、相模原で活躍しててほんと嬉しい^^
カルロスはメンバー外が続く。ぐっと我慢の時。腐るな!

今節は事故が2件も。
沼津vs愛媛では、手すりが壊れて観客が転落。DAZNで見たけどあれじゃ受け身取れない
甲府vsいわき、10年前にNACKで同じことあった(私たちの目の前で)
そうか、あれもちょうど今頃、GWだった。しみじみ…
それからマリノスvsF東でも。ジャーンが倒れたルーカスの横でずっと泣いてたな。
上のカテゴリーに上がるとどうしても観客が増えて、価値観の違うサポーターもその分
増えるのは仕方ないのだが、明らかにケガして立ち上がれない選手に向かって罵声を飛ばす
って、人間としてどうなのかと思う。しかも大人が。
いわきサポがひっくるめて同じ思想の人と思われるのは、私も福島出身者として残念。
posted by アパート管理人 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | SC相模原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック