こと、物の置き場、吊るして収納している小道具の並び順、まだまだ手探り状態。

そんな中主人が「米がうまくなった。水?火加減?」
我が家では炊飯用土鍋で炊いていて、今度のコンロはスイッチ1回入れればあとはお任せで
炊ける機能がついているのだが、まだ取説を全く読んでいないし乾電池を買わないと(実は
乾電池はすでに入ってた)
なのでその機能は使っていない、強火ではじめ沸騰したら弱める、湯気の香りで炊けたか
判断するやり方で今日も炊いた。米はおとといまで食べてたのと同じ。
変わったのは水とコンロ。浄水器のフィルターが高機能になり、コンロはハイカロリーに
なった。私も食べてみて明らかに食感も味もおいしくなったとわかった。
取説見て使いこなさないともったいないな。