GKをはじめ守備陣をてこ入れ。でもあんまり変化ないような…失点が1に減ったくらいか?
先制しても追いつかれたり、その時間が後半だったり、ボールがつながらなかったりと、
劇的な改善は見られない、今日も勝てなかったよorz
ミユのCKはお見事、誰もついてない小野くん狙って蹴ったのが良かった。
が、もはや私にとっての天敵(長野で何度も煮え湯飲まされた)のトカチにまたやられ…
何でヤツが栃木に来たのか試合前にわかった、きっと時崎監督が福島から連れてきたんだ!
DAZNで何度も言っていたが、栃木でセットプレー決まったの数年ぶりなんだってね。
同時刻に長野はアウェー北九州戦。こちらは2-0で完封。
シャナナにシュタルフ監督がいて、イキイキしてる選手とは逆にまだぎこちなさが^^
試合は後日時間があるときに。
2022年03月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください