ゴスペラーズの5th.アルバム「FIVE KEYS」の良さを今になってやっとわかった。
買いなおして正解。
北山さんを除く4人はこのアルバムを「重要なターニングポイントになった」と述べている
そうで。随分昔だが何でこのCD処分したのだろう…「Vol.4」までは残していたのだが。
書きながら思いだしたが、一つ冷や汗ものの思い出が。
アルバムツアーの初日が戸田市文化会館で私も行ったのだが、初日だけあって観客のテン
ション上がりっぱなしで。アンコールを3回だったか皆で求めてしまい、村上さんは
「それまでのステージじゃ満足しなかったってことか💢」
と言う内容の言葉を投げつけ、それでも5人で「Soul Man」を歌ってくれて、去り際に
安岡さんは
「(アンコールは)最後だよっ!💣」
と叫んでステージ袖に去っていった。
私もアンコールをおねだりした一人、反省してます。ライブは今までで100本くらい行って
いるけど怒らせたのは…あ、あった。もう一人、客のノリが悪くて^^;
あ~ライブ行きたい。生はいい。
そういや昨日のつまんねー試合。主人がDAZNで見返したのだが、現地で見ているのとまた
違う雰囲気で見えたそうで。
やってることは悪くないのだけど(そうか???)少しずつちぐはぐで、うまくかみ合って
いない。
そこが監督と選手の意思疎通がうまくいってないんじゃないか、ということでは。
2021年04月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください