先日の「マツコの知らない世界」での「ロケ地巡礼」少しのヒント(番組内でいう国際興業
バス、アクアラインの通気口など)でロケ地を見つける作業、そうそう!!と声に出し
ながら見ていた。現地に行くより探す作業の方が楽しかったりする。
特に難易度の高いのを見つけた瞬間、何度も探して見つからなかったのが見つかった瞬間と
いったらもう!!
街の中を探す→風景を覚える→頭の中でロケ地のヒントが見つかることも。
例えば冬のソナタで、サンヒョクとヨングクとチョンアの3人で会食してて「ユジンは
マリッジブルーになってる」と忠告する店は、上水駅の駐車場通り沿い。
あそこ初めてソウルに行った時から何度も通ってて、窓の外から見える東屋がヒントに
なった。
またロケ地探ししたいが、リーグ戦が終わらないと手につかない。次見つけるなら
「深夜食堂 from ソウル」かな。セットが多くて屋外の撮影は少ないけど。
2020年11月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください