2020年10月18日

vs八戸戦 観戦記編

P1040501.jpg
DSCF0038.jpg
DSCF0042.jpg
昨日は雨で寒かったが今日は晴天で暖かく、絶好の観戦日和。
トップチームは3回目のUスタ観戦、バックスタンド2列目から。いいね~この臨場感!!
3度目の正直で勝ち試合が観たい!!
今日から鳴り物がOK、ただし声は出せないのでリズムでどのチャントか理解しないと。
「千尋の谷」やってたの気づかず…「やらなかったね」と主人と言ってたのだが。
2人も大好きなチャントなのに。次来た時に。
DSCF0039.jpg
佐相くんの横断幕はここに。早速カンメラくんの幕もあった。
P1040494.jpg
うまく撮れなかったけど、ここに幕張るの結構怖い^^;
体を腰から2つ折りして取り付ける。なので身長の極端に低い人や子供はバランスを崩すと
転落するので絶対に無理!
DSCF0044.jpg
DSCF0046.jpg
その場で3回飛んで数回飛びながら体をひねる。独りルーティン後の佐相くん
DSCF0047.jpg
DSCF0048.jpg
DSCF0050.jpg
DSCF0051.jpg
DSCF0052.jpg
DSCF0056.jpg
DSCF0058.jpg
前半は八戸に少ないチャンスをしっかりものにされてしまった。
攻めてはいるのだけど、残念ながらミスから先制をされ…orz
先制されるとすっかり応援が意気消沈するのは、長野も同じなんだ^^;
どういうわけか攻撃はほとんど左サイド。
となるとさんちゃんがフリーになるわけで、右から突進してきてチャンスメイク。
拓磨くんがあがるあがる。ホントにDFか?ってくらい。強化部よくスカウティングしたな
あ、そういや清水ではSHだったって藤枝戦でDAZNの実況が言ってた。

後半に今日誕生日の翼くんが佐相くんに代わって投入、一気に活性化。
ボレーシュート惜しかった!
DSCF0060.jpg
翼くんのバースデーゴールはならなかったが、去年八戸にいたさんちゃんが同点弾!
DSCF0074.jpg
2点目はそのさんちゃんのアシストで決まったようなもの、伊吹くんのゴール!
逆転した後あわやPK!?と焦ったが、こうなるから3点目が欲しいと思ってたらカンメラくん
移籍初ゴールのミドルシュートがっ!3点全部長野側!!
DSCF0071.jpg
途中から入ったユヅくんの「アイソレーションロケット」を目の前で。
主人と2人で大興奮!!何をするかわかってるんだけどあの迫力はすごい!!
DSCF0061.jpg
オザさんは3回のピンチをしっかり止めて1失点に貢献。
DSCF0066.jpg
DSCF0068.jpg
大宮がどうしようもなくヘタレな分、今日のような動きのある試合が本当に観ていて
楽しくて仕方ない。
西日がまぶしくて逆光で見づらかったのが残念。
選手もそのせい?後半もメインの屋根で影ができる左サイドばかりで試合を進めてたような
DSCF0075.jpg
DSCF0078.jpg
DSCF0076.jpg
DSCF0081.jpg
今日の勝利で再び2位。意外にも今季初の逆転勝利だった。
まだ上位は混戦で気を抜けないが離されないことが大事。
DSCF0080.jpg
今日のベストショット💕
試合後のニキくん 
posted by アパート管理人 at 23:26| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください