2020年10月15日

WEリーグ

9月10日の埼玉新聞の一面に「大宮アルディージャWEリーグ加入申請」と載っていたので、
今日は驚きはなし。むしろ新聞に載った時は本当にびっくりした。
エルフェンとの提携で失敗とか、マリーゼの廃部の際に名乗り出たけど結局ベガルタ
(当時)に決まったりとか、大宮もレディースチーム作りたいんだな、というのはわかって
いたが。佐々木TAを十文字学園の副学長にしたのも、その一環か?

8月に長野に行った時、長野サポのMさんとWEリーグの話になった・と以前書いたがその時
出た話で一番印象的だったのが
「WEリーグはクラブの財力よりも、観客数が多く見込まれるクラブが加入を認められる。
パルセイロレディースは観客数で上位にいるので、WEリーグ加入申請は通るはずだ」
私が心配しても仕方ないが、給料どうするんだろう。
今はプロ契約1人で、他は2種登録の高校生か、会社で働きながらアマチュア契約。

大宮も長野も今日WEリーグ参入が発表された。友人からその話がきたので
「NACKで長野戦の時は、長野のチャント歌いたいから(応援は)あっち行くから」
と宣言しておいた。
開幕は一年後か。その頃には歌える世の中になってる・よなぁ…きっと。

posted by アパート管理人 at 22:32| Comment(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください