
今年初めての企画「男祭り」らしく大雨…(苦笑)
雨の中でも荒々しく戦う姿が男っぽくていいのでは?

はちまきは「ガールズデー」のTシャツにお金をかけすぎた感が。想像したのより(以下
自粛)
翌日主人がミカさんにサインいただいてきた(日付は試合日)
「フラフラですみません。」は、お立ち台を上がる際に少しよろけたため。
雨で寒かったので、体から熱気で湯気が上がってるのが見える。
カンジくんが2試合連続ゴール!!
フアンマのこぼれ球に反応して、ごっつぁんとはいえあの位置にいたからゴールできたわけ
で。いた人の勝ちだね。
ただし前半で良かったのはここくらい。あっさり追いつかれたし。
後半は…超決定機を何本外したか、数えてないけど3本じゃ足りない!!
ミカさんがATに決めて劇的な勝ち越しゴールになったから良かったけど。
上位にいるクラブはきっちり決めるし、岐阜に関しては今年は今のところ下位だが今年も
NACKで苦しめられた。
悪いサッカーしてる感じはないけど、こうして引き分けに持ち込めないのも下位にいる
クラブってそうなんだよなぁ。
選手もサポータもあの負け方は心折れそうよね…岐阜の選手たち、終わってから皆倒れ
こんでたもの。
昨日話に出て驚いたのだが、今年まだ2敗(山形、琉球)
そうだったのか!でも優勝したけりゃ年間5敗までって聞いたことある。
「SHOCKERS」のパフォーマンスはチアリーディングとはまた少し違って迫力があって
良かった。雨だからないと思っていたけど。滑らなくて安心した。
アラフィフ世代はどうしてもショッカーと聞くと
「ショッカーのみなさ~ん!!」「ヒー!!」
と言いたくなるが、彼らも演技前に「ヒー!!」って言ってたね^^
来年の男祭りは高田延彦さんを呼んで!!向井亜紀さんは大宮出身だし!!