喜多方側は路線が歩道公園となり、熱塩駅は駅舎が保存・展示されている
<日中線記念自転車歩行者道>


C11 63機関車



沿線が整備されて枝垂れ桜が。散りはじめだったけどまだきれい!
満開ならもっときれい
<旧国鉄日中線 熱塩駅(日中線記念館)>



「ハイジー!」
「おじいさ~ん!」
ハイジの山小屋のような風景、もみの木じゃなくてヒバの木?だけどある





表側
中はとても貴重な資料が展示されている
始発駅なせいか駅舎は結構広い。行けないけど2階もある
雪積もったら2階から出入りするって、喜多方に住んでた人が言ってた


線路・踏切跡




キ287ラッセル車
豪雪地帯ならでは


オハフ61 2752客車