我が家では今までCDプレーヤーはPCで聞くか、小型のCDラジカセを隣の部屋から持って
来てコードつないで聴く方法しかなかった。
ある時💡壁掛けCDという便利なものがあるじゃないか!と思い出し、最初に思いついた
無印のを見たら…結構なお値段。
ビックカメラにはなくて、通販で探したらバッタモンが無印の半額で買えた。
音質はこだわらない、すぐに壊れなきゃいいのだ。
CDだけじゃなくCD-RもUSBも、スマホの音を飛ばしてスピーカーとしても使える。
買った家とはいえ、私はどうも壁に穴を空けたりするのに抵抗があるので紐をつけてレンジ
台の脇にマグネットフックつけて、それに掛けるようにした。
紐は見えないようにして、あくまでお洒落に…全然洒落てない。
だってコンセント近くで、他につけるところないんだもん。それに私の背後にあるから操作
楽だし。
買って正解!音楽を聴く時間が圧倒的に増えた。
朝主人を追い出して私が出るまでの時間、これで韓国語の勉強もできる。
記念すべき第一声は「Hold Me Tight」の1曲目「We Got It!」
ちなみに今は、友人がオムニバスで作った80・90年代Jポップスを流している。
杉山清貴さんの「最後のHolly Night」だ。この人も声綺麗よね。洋楽も邦楽もいい時代
だったなぁ…(しみじみ)
2018年09月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください