2018年05月05日

水曜どうでしょうロケ地巡り「サイコロ1 臼杵」

東京都内ロケ地→http://theapartment.seesaa.net/article/435274819.html
ソウル市内ロケ地→http://theapartment.seesaa.net/article/435274804.html
札幌「Air-G」ロケ地→http://theapartment.seesaa.net/article/435274831.html
道後温泉・内子ロケ地→http://theapartment.seesaa.net/article/435275141.html
釜山市内ロケ地・壇ノ浦SA→http://theapartment.seesaa.net/article/455912932.html
平岸高台公園 冬バージョン→http://theapartment.seesaa.net/article/435275620.html

大分といえば「竹田・後藤姫だるま工房」といいたいところだが、遠くて行けないので、
サイコロ1「謎のまち 臼杵」へ。
埼玉県民の反応は皆一様に「何で臼杵?」
ここでも謎のまちだったが「サイコロ1」で「あ~!!^▽^」
謎のまち 臼杵 (1).jpg
臼杵港フェリーターミナル・送迎車専用駐車場の歩道の上
松山・道後温泉から「謎のまち 臼杵」へ。看板は変わっているが、場所に変更なし
謎のまち 臼杵 (2).jpg
JR臼杵駅前ロータリーにある石仏のレプリカ
EDに使っている映像はここで撮ったもの
posted by アパート管理人 at 15:47| Comment(6) | 水曜どうでしょう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
実はこんな所に行ったことがあるんです。
https://goo.gl/maps/8kr3vjAsweGfaxXn8
Posted by ふら at 2020年05月09日 17:27
ふらさん、こんばんは。
アラスカ=ビストロ大泉とオーロラですね。どうでしょう祭2005で「ハリバットとアスパラのスパゲッティー 白ワイン風」食べました、美味しかったです(プロの料理人での再現)。
Posted by アパート管理人 at 2020年05月09日 23:24
そのすぐそばでオーロラも見えちゃいました。
コールドフットまで行って願いがかなわなかった4人には申し訳ない(笑)。
Posted by ふら at 2020年05月11日 22:20
ふらさん、こんばんは。
オーロラって観るの、タイミングもあるから行ってもダメだったとよく聞きますが、すごいですね~。
私も一度観てみたいです、が、寒い季節に寒いところ行くのはちょっと^^;
Posted by アパート管理人 at 2020年05月12日 21:07
マイナス30℃とか完全に凍った北極海とか。
突き抜け過ぎた極寒のアラスカだと寒いという感覚を超えてもう笑えてきますよ。
あのフレッド・マイヤーのすぐそばでもお風呂上がりの濡れた髪はすぐ凍ってヘアスタイルは鉄腕アトムにも蘭姉ちゃんにも簡単にできそうな勢いですし。
Posted by ふら at 2020年05月14日 22:53
ふらさん、こんばんは。
函館で-10度だったか、これが私の経験した最低記録ですが、あれを超えるのは…
極寒の中、滞在ならまだしも何で住もうとするんでしょうね。


Posted by アパート管理人 at 2020年05月15日 19:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください