2016年01月13日

雪の降る町を

あさってから青森・函館・札幌と主人と旅行することになった。カシオペアが取れたので。
3月の廃止を前に良く取れたもんだ。
他に新幹線はやぶさ・特急白鳥・特急スーパー北斗と鉄道三昧。北海道新幹線開業したら
一気に函館だもんなぁ。

それにあたり、函館に住む友人夫婦と会うために昨晩メールと電話でやりとりした。
「今年の函館は特に雪が多いから気を付けて」
と送られてきた写真をみて「どっひゃあ!!」
関東じゃ昨日、さっさと融けてしまった初雪だったってのに、しっかりがっつりと…
靴はスニーカーでいいか、と思っていたが、理想はブーツだそうで。ブーツないからひざ下
まである長靴で行くか。
「積雪よりも道が滑るのが怖い」
でもその長靴はもちろん寒冷地仕様じゃない。裏にビス・スパイクなどあるわけなく、
とある店でなぜか売っていた
アイススパイク.jpg
外付けのスパイクを急遽買ってきた。「絶対買うべき!」とのことだったので。
さあこれで大丈夫!?
ササラ電車が見られたらラッキー♪でもそんな早くに起きられないか^^;

ところで新沼謙治さんの曲で「津軽恋女」がある。
♪ 降りつもる雪 雪 雪また雪よ津軽には七つの雪が降るとか
というサビなのだが、主人はいつも
「七つの雪が降るとさ」と歌う。
「”とさ”って『降るってよ』じゃ(歌詞が)変でしょ!!」
「だってそう歌っちゃうんだもん」
誰か直してやってください…。
posted by アパート管理人 at 16:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
雪、さらに増量中です…。気をつけてお越しください。
Posted by とんとん at 2016年01月14日 08:29
とんとんさん、こんばんは。つい先ほど観光案内届きました。
どうもありがとうございます^▽^
雪増量ですか…主人は無謀にもスニーカーで行くそうです…。

どこへ行くか何を食べるか、何もリサーチしていなかったので
(行きあたりばったり)非常に助かりました。
牡蠣!!それ魅力!!なので、私はぜひ行きたいと思っています。
では土曜日に。
Posted by アパート管理人 at 2016年01月14日 22:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック