試合に入る前に「首都圏バトル4~じゃない4の逆襲~」のイベントの話を。
今回は「玉入れ対決」ミーヤが明らかなズルをして勝利。
準備段階の玉を地面にばら撒いてる時点でズルしてるし^^;
試合後アルディに「あれ棒の長さも違ってたよねw」と訊いた人がいて、アルディが
「それ言っちゃダメ!」みたいなジェスチャーをした。
まあ試合前のお遊びなので。
それは置いといて、この玉入れの仇を打ちに来たのかヴェルディよ、というようなラフ
プレーの多さが目に付いた。
大宮はハイプレスをかけられると弱いことを研究されてるようだ。
5試合続いた無失点記録は途絶え、先制されてから意気消沈したようでプレーに自信がなく
なったみたい、ミスも多いし、ゴール前でクロス、センタリングあげても全くと言って
いいほど合わない。
決定的な惜しいシュートがあった・なかったも記憶がない。
それから交代策も遅すぎた。ムルジャの足が途中で止まって来ているより先にかき回す体力
のあったバンちゃんをもっと早めに入れれば良かったのに。
和田ちゃんがボールを取られるシーンが多く、仁はマークされて消えてた。
2点目はおそらくクロスを上げたら入っちゃいました・なので仕方ないとして、1点目はノブ
がクリアしたところに誰もフォローに行ってなかったような。
それから最後に、驕り・慢心があったんじゃない?もちろんサポーターも。
今回の敗戦は痛い授業料だった。
次節の長崎戦はアウェーでは珍しく私も参戦です。
2015年06月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック