レポートしてきて、いつか本にしたいなとは随分長いこと思っていた。
何のきっかけか忘れたが、5月中旬から始めて3か月かかってやっと完成!!≧▽≦
B6版並装本カバー付き419ページオールカラー 厚さは約2センチ。ずっしり重い。
作ったのは3冊(自分用と工事関係者様用)
尚、本の内容はブログの右側にある「カテゴリ」から「大宮公園サッカー場改修」
をご覧ください。
これらを「プレート設置」まで書籍化しています。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
まえがきには2階席の看板の下から身を乗り出して(今は格子がついて出られない)
撮った自由通路の階段。
千枚以上撮ってきて気に入った1位と2位のものを使った。
どちらもプレオープンマッチのもの。
前日まで台風だったんだよね。こけら落としは雨だったけど(苦笑)
-thumbnail2.jpg)
この本はブログ製本サービスMyBooks.jpさんのお力をお借りして発刊と相成った。
想像以上にすごい本ができて感謝しております。ありがとうございました<(_ _)>
最初はわからないことばかりで何度か問い合わせして、ブログを自分のPCに一旦
取り込む作業(インポート)から始まり、いらない(改修レポ以外の記事)を削除し
ページ数が大幅に超えたためにコメント削ってTB削って、写真をうまく収めるのに
並べ替えて文章を一部編集し、3か月の期間を目いっぱい使って何度も読み返して
おまけでドライアイとの戦いにもなったけど(苦笑)
高校時代に部活(文芸部)で作った部誌と違って独りで作ったから、作家が初めて
自分の本ができたってこんな感じなのか~と喜びに浸っている。
本を作るのに私より乗り気だったのが主人で、編集が嫌になってやめたくなった事が
何度もあるけど、そんな時に限っていいタイミングで
「いつ本できるの?」
とプレッシャーをかけてくれたことに感謝します。