2011年07月24日

vs仙台戦

「仙台のホーム初黒星はきっとウチがとるだろう」
と常々仲間と話していて、主人もそれを確信して仙台へ乗り込んだ。やっちゃったよ^^
興奮して眠れずに今に至る。
そして朝。何だこの埼玉新聞の扱いの小ささはーーメ
上半分は浦和、下半分を大宮とプロ野球オールスター戦。姉からの電話で試合の話になり
「だからtotoの配当大きかったんだ。大宮時々やらかすからね

話は変わって、興奮と言うか驚いたのだが、朝日新聞の連載でタイシの手術の事が載って
いるのだが、まずYahooのトップに掲載されてたのが一つ。
そして文中に出てくる、タイシに骨肉腫の告知をする先生は、主人の主治医であり2回の
手術の執刀医であった阿江先生だったことがもう一つ。
入院中アルディージャのTシャツを着ていたら、何人もの先生に声をかけられ
「ここ(東京医科歯科大病院)とアルディージャが提携してて、チームドクターも派遣
されてるんですよ」
とのことだった。
「先生、タイシのこと一言も言わなかったぞ」
そりゃそうだ、守秘義務があるもの。
阿江先生は9月1日よりがん研有明病院=タイシが手術・入院した病院へ転勤となり主人の
担当からは晴れて?外れることに。
「2度とやりたくない!」とおっしゃってた手術を2回も、ありがとうございました。
posted by アパート管理人 at 03:07| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック