自分の記憶では「16歳」だったが、姉からのメールで「17歳」だと。
しかしコメントをご覧の通り、やはり「16歳」だった。以下『16歳』に置き換えてお読み
ください。無精ですいません^^;
生まれてからずっとお世話になっている獣医さんに「明日で17歳になる」と話したら先生、
看護師の皆さんとても驚かれたそうだ。その病院で診ている中型犬では最高齢だそうで。
ホンギャアと生まれた子が、ガングロ茶髪にへそピ…
いや、高校
そういや家にもらわれてきた時は、まだ祖父も元気で存命中だった。
姉が自分の子のように、何かあると獣医さんにマメに診察へ連れて行ってくれるので年の
わりに大病も全くなく、さすがに足腰が弱ったのか歩く時間がめっきり減り、代わりに
寝てる時間が多いそうだが、年老いてもまだ我が家の大事な「家族」としていつまでも
生きていてくれればいいなと思っている。
追記
この年の暮れにあの世へ旅立ちました。
お陰様で17歳になった愛犬ぬばさんはご近所の方からも可愛がられて日々過ごしておるです。
今年の猛暑もなんとか乗り切って欲しいものですなぁ。
関係ないけど台風4号が東北地方を横断していった際、果樹園の多い須賀川市に行ったのですが、たわわに実った桃たちはなんとか持ちこたえたようです。
ていうか、自分のブログを見直して間違いに気付いた!
やっぱり、ぬばさん、16歳でした(爆)!
これから自ブログの記事やら各所へのメールやらで訂正謝罪をしなければならぬです~。
こんなダメ飼い主ですまぬ>ぬばさん。とほほぅ。
私も自分のブログ見て「やっぱり16歳では?」と気付いていたのだけど、
一番面倒を見ている人が断言?するから「いいや」と^^;
後でこちらも何らかの手直しをしておきます。
ではでは。