たくさんお土産を買ってきてくれた中に、生きてる間は食べられない(大げさ?^^)と
思っていた「じゃがポックル」


「じゃがポックル」という美味しいお菓子がある・というのは知っていたらしい。
ただ入手が超困難ということまでは知らず、札幌駅のお土産売り場へいったら既に売り切れ
別の売り場(主人曰く「穴場のキヨスク」)へ行ったところ
「1人2箱まで」限定で在庫があったそうで、2箱買ってきてくれた。
これがあのじゃがポックル

フリーズドライしたポテトフライ・といったところか。
味も昆布だしと塩が効いていて美味しい≧▽≦ 一度にワッと食べたいところだが、すぐに
買えるものではないので、ちびちび食べるとしよう。
北海道限定・といえば、お勧めのものがある。
JR北海道キヨスクのみで販売している「緑茶うらら」
内地で売ってる緑茶よりさっぱりしてる。おととし札幌へ行った時、キヨスクでしこたま
買いこんで札幌市電の撮影へ。
これは簡単に手に入るので、行かれた時はぜひ!
今は北海道土産は何が人気なんでしょうね?キヨスクを見てみると、石屋の「白いバウム」なんてものが人気があるようではありますが…。
コンサのJ1復帰でもなければ、札幌でサッカー観戦の機会も当面ない(…はず)ですが、管理人さんもまた北海道にお越しください。
毎月第?土曜日には鉄道工場の資料館も開いてますよ。
ありがとうございます<(_ _)>粗相しなかったか、心配です。
入りやすくなりましたか、それは良かったです。でもあまりお気遣いなく。
おととしまでは毎年一度は北海道へいってましたが、去年ソウルへ行ったのを機に
途切れてしまい…有給たくさん余ってるのだから、今年はソウルも札幌も
行きたいですね。チョコレートファクトリーのケーキバイキング…
スープカレーも食べたいっ!!
久々に平岸公園にも行きたいし、いただいた「KITAKA」もあることだし。
やっちゃんと二コリちゃんにくれぐれもよろしく^^