仕事が台風のくせに(?)長引き、試合は家でNHK-BSの録画を見る羽目に。
結果だけ確認し、安心して見ることができた
と、
いいたいところだけど
どうしても今日中に片づけなくてはならないことがあり、試合実況をBGMにしてせっせと
作業を進めた。前半までは覚えているけど、後半は全く頭に入ってない…^^;
大宮がアウェーなのにこちらの応援だけが聞こえてきたのは、念仏?と社長辞めろコールの
ためか…敵クラブとはいえ選手がかわいそう。
台風の中行かれたたくさんの皆さん、お疲れ様でした・じゃなくてありがとうございました
今日で15位浮上。次節から2試合レアンドロ欠場だけど、右に卓ちゃん・センターに村山を
置けばいいじゃん。湘南で本職はCBだったんだから。
少し時間もあるから、連携を練習すればいい。
次節はいよいよ大分戦ですよぉ
勝てば順位がひっくり返りますよぉ
この試合、妙に勝てる自信がある。2004年の昇格を決めた、あの試合によく似た雰囲気に
なるんじゃないかな、なんて。
明日はとうとうプレオープン
明日だけは勝敗よりも、スタジアムそのものの雰囲気を楽しみたいと思っている。
そうそ、柏サポが夜8時頃にはもう並んでた。
おまけ
アド街見た、土田晃之の気持ちの方がわかるな~。氷川さんほとんどないがしろだもんね。
鉄子としては嬉しいけど、だったら「鉄道博物館」で1時間やって欲しかった。
2007年10月28日
この記事へのトラックバック
でも勝って良かった
アド街 見ました
私も土田の気持ち よく判りました
鉄道博物館行きたいと言ったらゆうかに
「お母さん鉄ちゃんなの!?」
と言われました
ローカル北上線12年間
小中高と通学しましたから
興味あります
お互い昨日は負け組?だったようですね。
サクのNACK初ゴールおめでとうございます!
公式戦じゃない?でもそんなの関係ねぇ!^^
鉄道博物館は、鉄道好きじゃなくても楽しめますよ~。見る、乗る、学ぶ、すべて網羅できます。
欲をいえば、これで鉄道に興味を持っていただけると尚嬉しいのですが(笑)。
SLシミュレーターは、釜石線の車窓を流しています。ははさんより三浦監督の方が懐かしいかも。
小・中学も鉄道通学でしたか、うらやましいです。