10時のオープン前に3400人が列を作り、11時半に入場中止。
9時に到着する予定でいたが、2人も寝坊して9時に起きた…これが幸いしたようで大宮駅に
2時頃に着いたら
「今日の入場は中止しました」と貼り紙やアナウンス、電光掲示板での周知が。
マジっすか!?入場規制は想定してたけど、中止は考えていなかった。
が、一応行ってみるか。逆側(東大成方面)から見たらどうなってるのか、ちょっと気になる
すると…P2駐車場から入れるではないか。一度入場者を減らしてから再開したのではないか
と思う。
おいおい、ニューシャトルで乗らずに引き返して来た人がたくさんいたぞ!
私たちは近いからいいけど、遠くから来た人はかわいそう。
鉄道博物館駅から直結するプロムナード
(シャッターが下りて閉鎖されてた)
下は新幹線開業当時の時刻表
上はダイヤグラム
こういうセンス大好き
いよいよ館内へ!その前に
本来はsuica.pasmoどちらでも入れるのだけど、今日はなぜかダメということでこのような
貸出suicaが入場券代わり(年間パスは申請が遅れて、間に合わなかった)
ペーパーレスですな。
もちろん帰りには返さなくてはいけないのだが、代わりに同サイズの入場記念品をくれた。
展示物は公式サイトや他の方の写真を見てください、とにかく挙げたらきりがない!
車両34両のほかに、保存物10万点!
「キッザニア」のような施設もあって、「タモリ倶楽部」でもやってたけど、みどりの
窓口業務も体験できる(今日は中止)
券売機で無料で発券でき、それを使って改札を通り、蒲田在住しょっちゅうお世話になった
103系に乗ることができる。
外においてあった「フレンドリートレイン(休憩スペース)」は私が高校時代通学でお世話に
なった455系。もう懐かしくて涙出そう。
とにかく「面白かった!!」と書いておく。何度でも行きたい。
今日は触りだけで、平日の人が少なめの時にまた。でも見学予約が70校入ってるんだって…
いつになることやら。
おまけ
ラブ★アル(妻♪)さんが「見たい!」と言ってた「とき」
2007年10月14日
この記事へのトラックバック
最終ときの記念きっぷどこやったんやら?
しかも入場の仕方が管理人さん夫婦らしくて、思わず笑ってしましました(失礼!)。
鉄道マニアは鉄道で来ていたのでしょうね。夕方大成から大宮駅西口へとつながる道を車で通りましたが思ってより空いていました。
鉄道博物館から大宮まで歩いて帰られる方も多かったみたいですね。
大成駅激変してましたね~札幌ドームみたいでした。「鉄博駅」とは言わず、やはり我々はいつまで経っても「大成駅」と呼び続けると思います。
「とき」は新幹線開業前日を最後に無くなった電車だと…
そうですか、「見たい!」と切望していたのは、ただ新潟を走ってたからではなく、そういう理由からなんですね(ホロリ)。
今度ぜひご一緒に!主人が張り切ってナビ努めます(あ、いらないか)。
・チームどうでしょう。(ぺぺ)さん、こんばんは。
どれもきれいに磨きあげられてピカピカでした。
中央の転車台は、6分で1回転するショータイムがあります。汽笛4回鳴らしてくれましたよ。録音ではなく、本当に鳴らしてるそうで、子供が怖くて泣きだしてました^^;
ジオラマは前評判どおり長蛇の列で、今回はあきらめました。触りだけ見て、後日数回に分けてゆっくり見るのが「通」の見方ではないかと(?)。
そのために「teppa倶楽部」入ったんだもん。
・038oleshikiさん、こんばんは。
年間パス=「teppa倶楽部」は、会員証登録のために写真が必要でして。HPから送れるので便利ですが、あとでいいや・と思ってるうちに、開館前に間に合わず…主人と2人で、今年のユニ着て家の中で撮りっこして送りました。
おまけに昨日はsuicaが使えないことを知らず、ガシャンと扉が閉まり…恥ずかしかったです*^^* 他に待ってた人がいなくて良かった。
大宮工場の塀に沿って車両のパネルが数十枚、これがまた飽きさせないです。気づくともうジェクサーでした。
ニューシャトルに乗る機会は、この辺の人でないとまずないでしょうし、せっかく来たんだから一駅でも・と乗った人が多いと思われます。
「鉄」分たっぷり吸収した一日でした。