2025年03月08日

vs山口戦

今日も無事に?勝って開幕4連勝。J60クラブ中開幕から全勝しているのは、明日試合がある
千葉と大宮だけ。千葉が引き分け以下なら今のところ唯一のクラブになる。
楽に勝てる試合がないのは、去年から変わらない。
前半は山口の守備に手を焼き、決定機が数本あったが精度の悪さか詰められていてうまく
ミートできなかったか。これは後半も変わらなかったけど。
本当に強いクラブなら、もう2点ぐらい獲れてただろう。
後半先制されてしまったが「大丈夫、すぐ追いついて逆転できる」という妙な自信があった
シルバもインタビューの冒頭で同じこと言ってた。
前半の決定機の質が後半も引き継がれていった感じがあって、同点に追いついてから一気に
勢いが増していった。
交代もスタメンと変わらない選手たち。逃げ切りに投入するのではなく、同じ強度を保つ
ために投入されるから負けないのだ。

世間はRB化してから強くなった・と書くライター、コメントする人がいるが…
RB化したのは去年の10月、監督はRBの視察で「早く彼を来年も(引き抜かれないように)
契約しろ」と推薦された。今年始まったことではない。
今日の試合を見てつくづく思ったが、やってることは去年開幕当初から何も変わっていない
大型補強したと書く人もいるが、去年からの選手がほとんどで、スタメンは去年いなかった
のはガブリエリとトヨだけ。
本当に去年一年間の試合を見て記事・コメントを書いてるのか。

試合後テツさんが主審に対し激おこだった・と後ろを歩いていた人が話してた。
ジャッジの基準がひどすぎた。山口のは流すが大宮にはファウルの嵐💢💢
今日は主審にも勝ったぞ!

おかにー!!会えて嬉しかったよ!!試合後あいさつに来てくれてありがとう!!
佳太くんはメンバー外、残念(´・ω・`) 最終戦でね。きっと行けないけどw
長野の97年組で一番出世してるね。
posted by アパート管理人 at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする