今年一番楽しみにしていたかも。それが最終戦て、日程くんできすぎ!
ツボくんも6月に「この試合のために一年間頑張れる。めっちゃ出たい」って言ってた。
それは私も同じ。
最近主人もだけど寝つき悪い日が続いて、2人で布団の中で試合のことを話して眠気が来る
のを待っているだが、富山のスタメン予想するも「俺はメンバーのことがわからない」
ああそうか。
富山の小田切監督は私が思うに「対戦相手に合わせたメンバーで来る」のは当然なのだが
毎試合スタメンどころかメンバーがガラリと変わる。ので、読めない。ツボくん曰く
「社長は『全員がAチーム』と良く言ってるが、リーグ戦はFP全員が一度はスタメンで出て
いる。こういうクラブは他にないと思う」
大宮相手だとどういう布陣で来るだろう。「相変わらず守備固いですね」と言われたが
それは6月の話で、昇格が決まる頃から毎試合失点している。引き分けも増えてきた。
富山が超攻撃的で来るなら、CF・SHにあの選手…かなぁ。
逆にガッチリ守備固めて1-0狙いで来るなら、ボランチはツボくんと瀬良くんを入れて
見てみたい。というより、ツボくん岐阜戦はCBで入っていいパスをボンボン供給してて
とても効いてたから、大宮相手にどれだけ貢献できるかとても興味がある。
ちなみに私の予想スコアは2-1
もちろん理想は久々の完封。1失点は最近の富山の戦い方を見て大甘で仕方ない?として
それを退ける力は十分にある・と信じている。
「有終の美」という言葉がある。「大宮アルディージャ」で戦う最後の試合だし優勝した
意地がある。今季2敗のままでシーズン終えるぞ。
サポーターが前泊でたくさん大宮入りしてるみたい。1万人行くかな?
富山はルヴァン+大宮戦で強度の高い試合を何試合もこなした後の快進撃を、プレーオフ
でもぜひ。来年J2で一緒にやろう!