2024年10月31日

座礁船

IMG_0403.jpg
今年の6月に富山に行ったとき、岩瀬浜で1月に座礁したままの貨物船がそのままになって
いたのだが、あれからどうなった?と調べたら、撮影した一週間後に撤去されてた
海水浴シーズンに間に合わせたい・とは聞いていたが、よかったね。
posted by アパート管理人 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月30日

クラウドファンディング返礼品

P1050207.jpg
8月の大宮戦をきっかけに大盛り上がり?した、製氷機クラファンの返礼品が到着!
家にある気象告知板セットか、急行まりもで実使用されてたサボを売ればユニフォームが
手に入る、ヒッヒッヒ…
と目論んでいたけど、バレたら大騒ぎ(当然)なので私のボーナスから。

選手は誰のが、2022・2023シーズン在籍選手の1st.2nd.どちらが届くか全く不明。
2022シーズンから1st.しか買ってないので、2nd.だったら誰のでもいいよーとは思ってて
商品紹介ページに2022の2nd.にサインを入れてる藤森くんの写真が使われているとこから
私が1番目の申し込みだったため「これが来るかな??」と想像していた。
ちなみに主人は「住所が大宮だから、ターチじゃないか?」と。なるほど。
P1050208.jpgP1050209.jpg
届いたのはこちら!2022の2nd.(やった!)レオだった!✨
ルーキーイヤーで24だったけど、翌年10になったからサインと番号違うのよね。
そうだ、ツボくんの24を継いだのだ。24のユニは持っていないので私ちょっと感無量。

植木主務のキーホルダーは全員に。さんちゃんもめぐも字がきれいだなぁ。
ミカサのバッグが仙台で爆発的に流行したことがあったが、大宮サポの間で試合時にこれを
つけるのが流行したりして?
選手バス・製氷機が手に入った。来年の新体制発表会は何をおねだりするのだろうw

ところで、うわさはあったが今村社長が健康上の理由で退任されたと。
8月の試合では入口で出迎えてくださったので、あの後かあの頃無理して出られたか。
いずれにせよ、今はゆっくり静養されてください。
そして胸スポンサーのホクトの工場で火災、ライセンス問題とか心労がたたりそうなこと
ばっかり…orz
posted by アパート管理人 at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

vsいわて戦

残り5試合全敗しても優勝は変わらないが、メンバーどうするんだろうね・と先週話をして
いた時に、逆に変えてきたら相手に対して失礼な感があるから変えないのでは?と私個人
の感想を口に出してみたが、メンバー見て驚いた。結構変えてきた。
イエロー3枚でリーチで温存??いや、そうではない選手もいる。
早朝にテツさん続投(万歳!!)報道が出て、それでテスト的に出番のない選手を試して
いるのでは。
「優勝を決めた翌試合はモチベーションが難しい」そうだが、相手は今節の降格は回避
とはいえ負けたくないことは変わりないだろうから、やはりいつも通り挑んで欲しい。
加えてここ数試合完封できずにもやもやしてるので、どうかそこは…。

う~ん、練習見に行く人がよく言ってるんだけど、大宮は
「メンバー入りしてるしてないの違いがかなりある」
今日の試合見てこれが何となくわかった。来季へのテストマッチと捉えていいですか?
PK止めてなかったらって考えるとヒヤヒヤするわ。

同時刻で鳥取vs富山、速報で追ってたがフミが神だった✨ 終了間際に同点弾!!
おおおー!テツさん続投報道でたから来年も鳥取にいたほうがいいよ!
でもクラブがどうするかなんだよなぁ。強化部がまとも(だと思っている)ならば鳥取に
残してくれるだろうけど。
長野は自動降格は回避した。下位クラブみんな揃ってドローとはw

次節、大宮は鳥取か!でもフミ出られないし。大宮もメンバー選びのことでどうなるか。
posted by アパート管理人 at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

高見の見学

YSvs山雅 奈良vs讃岐
長野の来季の去就につながる相手だけに結果が気になる。
YSは早い時間にDOGSOで退場者を出しPKで先制される。後半追加点獲られて敗戦。
奈良はユヅくんがスタメン、しかも同点弾!沼津戦でダイビングしたあの試合以来??
懐かしい~良かったね!でも奈良は長野のすぐ下。勝ち越すも終了間際に追いつかれドロー
他力本願だけどこの2クラブの結果はありがたかった。
長野は沼津に相性はとてもいいが、う~んどうなるかな。今季アウェー1勝(!?)

そして2位を争う今治、前節大宮はドローにもっていくのがやっとだったが…
岐阜相手に1-4で敗戦。
明日の富山は勝ち点を縮めるチャンス、ただし相手は鳥取。フミが移籍して一気に成績が
逆転した、フミが悪いんじゃなくてテツさんの戦術に合わないだけなんだろう。
同時刻だがこっちも気になる。
posted by アパート管理人 at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

RB大宮アルディージャ

早朝にまず朝日新聞より配信。午後に他社も続々と。
7月末に出たときにこのクラブ名は上がってたし、RB幹部からも「大宮アルディージャは
残す、PBは入れさせてもらった」
もう順番を入れ替えるくらいしか思いつかなかったので、驚きはないが新しいクラブ名が
内定?という点では安心した。
「RB」は「Rasen Ballsport」Railway Bonsaiじゃないのかw
でも聞かれたらこっちで教えよう♪
P1050158.jpg
これでもないか。

12月はファンフェスタ、南さんの引退試合、浦和とのOB戦と忙しい!
何年ぶりのファンフェスタだろう、去年は長野に行ってたか仕事だったはず。
今年は行けるぞ!!
posted by アパート管理人 at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする