2024年07月22日

岩手vs富山戦

主人が大阪アウェーから帰って来ない時間だったので、岩手vs富山戦をリアルタイムで。
結果を知ると観たくなくなるので、これ幸いに。

大宮も岩手には苦しんだが、昨日も「これ本当に最下位にいるクラブなの?」っていう試合
負けはしたが富山相手にめっちゃ強かった。
前半と後半で立場が逆転した。お互い決定機をとことん逃しセーブし、決勝点はPKだった。
これなかったら0-0で終わってたかも。

よく大宮にケンユーは反則だって言われるが、いやいや、岩手にも元日本代表2人いるじゃ
ない、うちケンユーだけ。U20も含めれば2人だけど。
マーヤはいなかったがトヨが大宮戦に続きスタメンで。でも45分で交代。

ルヴァン杯以降富山は私が思うに「不気味な存在」
最終戦で優勝決定戦とかプレーオフ決定とか、絶対やーよ。その前にお互い来季の去就は
決まっていて欲しい。
富山のDFが2回決定機阻止の超ファインプレー。MVPがあったら彼にあげたい。
碓井聖生はやっぱりスタメンで使う選手じゃない、ジョーカーでじゃないかなぁ。
噂ではマテウスレイリアがJ2に行くというので、今日メンバー外の理由はそれかも。
そうそ、そろそろ瀬良くんが病気から戻ってくる頃じゃないか?ボランチのメンバー争いが
また激化する。
両クラブに関係のない第3者が見たら、バチバチの面白い試合だった。
次は富山は長野なのだが、今長野絶不調で勝てる気しなくなってきた^^;
富山キラーのレオにまず先制してもらって、そこから浮上のきっかけをつかめたら。
posted by アパート管理人 at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする