ここ数試合勝てないなりに内容も悪くて、見る気が起こらず。今日先月の富山戦以来90分
通しで見た。
けがか京都みたいにコロナ集団発生か、メンバーに多少の入れ替えあり。
ヤスはけがでボランチにしばらく最終ラインで使ってた耕平が。今季初スタメン。
確かに本来はボランチの選手なのだが、弘堅が離脱か(ここ数試合メンバー外)
FWのサブに進さまがおらず励くん。ここも離脱か。
てこ入れならいいのだが、陽向くんは?アンカズは?スビンとスンウォンはサイン会要員。
4-4-2にして失点は少なくなったが、得点がしなくなったうえに昨日は2失点完敗。
攻撃陣にメンバー外が多かったのが気になる。
忽那くん100試合おめでとう!45分で交代、試合は負けるし苦い思い出になってしまったか
去年ここで全く同じ経験をした選手が、しかも同じ97年組で背番号も同じでw
今年同カードでリベンジして「今年は最高の一日になった」って言ってたから、来年は
頑張ろう、しかも「愛媛ユースの自分には負けられない今治」が相手だし。
前半のターチと健誠が外した決定機2本、あれが今の長野を象徴しているかなぁなんて。
決めていたら浮上のきっかけになったかもしれない。
それから相変わらず減らないセットプレーでの失点、昨日は1点はそれだった。
マンマークでついていても、3人でついていてもダメ。何かためらうものでもある?
今治は昨日5枚目のカード(累積明けでまた更に)という選手が2人も。結構荒い。
ミカさん後半最後にだけど出てくれた!嬉しい!!
藤森くんが入る際、勝手知ったる今治の水谷コーチが藤森くんを指さし、スローインの
ジェスチャーを。
「こいつはロングスローを投げるから気をつけろ」
って言いたいのだと思う。昨日の友は今日の敵かw
次節はアウェー富山、6月逆転負けくらってるから、今度こそ勝ちに行こう!!
富山キラーのレオ、長野キラーのシルバみたいに覚醒しよう!!