2024年07月13日

vs讃岐戦

長野から讃岐へ移籍(復帰)したモリさんがスタメン✨こんな形でまた戦う姿を見られる
とは、複雑だがとても嬉しい!!
相変わらず年齢を感じさせない運動量、左SHでだが右にも顔を出し、ゴリゴリにサイドを
駆け上がる。
開始早々鋭いシュートをお見舞いしてくれた。交代間際にも。

数試合やってた4-4-2から3-1-4-2に戻した。私もそれがいいと思う。
今日もだけど讃岐は下位に沈むクラブなのか?どのクラブもがっちり大宮対策をしてくる。
ただお互い確実に決定機を決めるかどうかくらいの差・しかない。
実際今日だってやっと87分に先制点。
『長野があれぐらい(多分前半のこと)できたのだから、富山も勝てると思っていた』
ツボくんが言ってたこれ、他クラブの選手も自分のクラブに当てはめて同じこと思って
いるかも。

今年始動した頃に
「このメンバーなら優勝するだろう。ただ、1試合1試合を大切に戦う必要がある」
と思った。前者は未確定だが後者はその通りだ。
今シーズン、何度も書いたが楽な試合は一つもない。25年観ていて初めて。
ここ数試合終盤で勝ちが決まることが多い。勝ち癖というか、やはりそこは首位にいる
だけあるなと。こういう試合をものにしているから首位なのだ。

そしてケンユー。今日で9ゴール、現在ランキング1位の健誠の11ゴールを抜きそうな勢い
君なら抜いても許すw
そして長野。もっと魅力的な試合をしないとサポーターが離れて行くよT_T
posted by アパート管理人 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする