2024年06月29日

vsいわて戦

今日で前半戦最後。いわては最下位、そういう相手こそやりづらい。
キヅールは今年は来てくれなかった。あの世界中でバズったラボーナを魅せたキヅールを
また見たかったのに。
今日のDAZNの実況はジュンキーだった、FC大阪戦や長野戦も担当してくれて。
いわてといえば過去2回対戦して負けてるよりも、私は長野のJ2昇格を阻まれた相手として
印象深い。
その試合観に行ったけど気温0度の屋外に8時間!!昇格がかかってたから寒さは感じなかっ
たけど。
ジュンキーその年の長野のDAZN実況してたのよね、だからあの試合のニキのことに触れて
くれたそうで(まだDAZNで今日の試合見てない)
だったらぜひ私にとってドリームマッチの最終戦・富山戦もお願いしたい。
よくご存じのニキvsツボくんをぜひジュンキーの実況で!
でも「スーペルゴラッソーーー!!」は打たせないからw
いわてのメンバーにマーヤとトヨが。お久しぶり♪トヨは長野で出番なかったから嬉しい

開始早々から大宮がわりと攻める時間が長い展開。ただ、いわての守備が堅いのと大宮の
決定力が…シュート精度が悪いのなんの。
交代も遅く、さすがに今日は「早く仁くん入れてくれ!!」」と本気で思った。
これが後半の遅い時間まで続き、引き分けで終わるのだろうかともやもや~んと思って
いたところに、85分ニキが左足で!クロス上げたらケンユーのヘッドが決まった!!!
2試合連続決勝点か?と思いきや、スーパーフジイwの追加点まで!!
前節琉球戦は長野に行っていてまだ時間なくて見ていないのだが、ケンユーの投げキッス
ってこれか!≧▽≦
「最高ぉー!!
弟が観に来てて、どうしても点を獲りたかった」
良かったね^^

前半戦1敗で済んだ。変な言い方だが山雅戦で負けたことはガス抜きになった。
それから前半での失点はまだ長野しかない、長野サポのみんな、これ自慢できるぞ。
2020年の秋田と同じ勝ち点稼ぎのペースとか。
私は2試合連続でサヨナラ負け(に等しい)した後だったので、今日はサヨナラ勝ち
ほんと嬉しい~これぞ首位に立っているクラブ。きっちり勝利をものにできた。
前半戦最後も楽に勝てる試合ではなかった。テツさんも試合後言ったそうだが、今までの
勝利は一旦全部置いて一からまた。ケンユーも「目の前の試合を大事に戦いたい」と。
クラブとして共通認識ができてるのは大事。
次節は上位対決の沼津、前回は引き分けてるから勝ちたい。
posted by アパート管理人 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする