2024年05月07日
「打倒大宮」
いつも見てる「KENTA F.C」
昨日の試合の、面白かった。これ見てから試合見返す・初見もいいかも。
連戦移動の疲労やターンオーバー等、あまり気にしてなかったけど鳥取戦からスタメン変更
俊輝くんだけだった、言われて深く考えた。
山雅は昨日バス(大宮もアルウィンならバス?)だけどGWだし行きも帰りも渋滞にハマって
いそうで、余計な体力消耗していそう。
宮崎vs長野戦も見たいのだけど、DAZNでどっち先に見ようかなー迷うー!!
その長野は次の日曜日に天皇杯県代表決勝戦!対山雅!
まだ信州ダービー行ったことないが(今年も多分行けないT_T)昨日の試合で十分雰囲気は
わかった!
クラブハウスオープンデーだし、明大との練習試合もあって一緒に行こうと誘われたけど
ごめん、こっちが大事!
それからどこのクラブも「打倒大宮」
昨日の山雅はまさにこれだった。もちろんスカウティングも徹底してきたそうで。
つながりのあるJ3選手にも話したのだが
「上にいるからこそ(私は)下にいるクラブに戦々恐々としてる」
唯一の負けなしになった辺りから、特にひしひしと感じるようになってきた。
数字は快勝でも楽に勝てた試合は一つもない、今シーズンこれは今でも変わりない。
だから今季面白いのかも。
一晩経って朝にはケロッとしてた。
無敗のプレッシャーから解放されたらしい、厄落としできたとも思える。
佐相くんに会えたら聞いてみたいのだが、古巣に勝つ(相模原は長野に4戦勝ちなし)って
どんな感じ?いつも以上・もしくは別の嬉しさなのだろうか。