仕事がとても忙しくて休憩なし、なのでメンバーを見ることができず。
ならば今日は同時刻の大宮・長野戦の情報をシャットアウトして、家で試合後にDAZN観戦
することにした。
後半開始ごろに帰宅。掃除や洗濯物・読書を片付けて時間をつぶす。
が、友人からのLINEに「(後半)大宮も長野もリードしてるね^^」
あっちゃー…次やるときはスマホの電源切ろう。
クバがスタメン、そのかわりケンユーがメンバー外。大宮花伝の取材には応じているので
(雨が降っている様子なので、たぶん24日)その後に何かあった?けがじゃなければ良い
のだが。
前半の押せ押せのうちに、昨日誕生日だったシルバのミドルで先制成功!
ケンユーのゴールパフォーマンスを真似てるの見て、笑っちゃった💦
そしてクバも初ゴール!ワカバのアシストを落ち着いてシュート!
終盤に俊輝くんの惜しいのがあったのだけど、上のカテゴリーの選手はきっちり決める
シーンだった。2人と明暗を分けた。
後半は一転して80分くらいまで今治の波状攻撃!ゴール前で皆で体張って守り抜いた。
攻撃は「戦術ケンユー」のところがあったのだが、不在の穴を感じさせない。
シュート数大宮10、うち枠内シュート8 今治同11、枠内7
上位対決だけあってレベルが高い試合になった印象が。
今年リーグ戦初出場や久々のメンバーが何人かいて、いいターンオーバーができてる。
スコアだけ見ると快勝(4-1)だが、試合後にお互い数多くの選手が倒れこんでた。
今年は一試合を本当に大事に、首位にいても決して油断できない。
今日までの11試合、楽に勝てた試合は一つもない。
99年からアルディージャの試合を見ていて、こんなシーズンは今までなかった。
今でも大好きなアンジー、ミカさんとも戦えて良かった、幸せ💕