2023年11月21日

ぅわあ!!

体が2つ欲しいところだが、26日はギオンスの相模原vs盛岡戦を見に行くため、三ツ沢での
長野戦は行けず。前節が今年最後の観戦となってしまった。
なのでユニフォームを、年に一度この時のためにしか開けないパルセイロ用衣装ケースに
仕舞ったのだが、私も存在を忘れていたグッズが中に入っていた。
主人が佐相くんを自引きしたくて、何度も回した結果がこれ
P1050105.jpg
P1050106.jpg
P1050107.jpg
「ぅわあ!!💕」
思わず嬌声が上がった!!特に大好きな97年組が、7人中5人揃ってたとは!!
みんな若いなぁ、そりゃそうか、この時まだ大学卒業直前。若いというより「幼い」
佳太くんは山形 伊吹くんは秋田  ツボくんは富山 藤森くんは長野 モモくんは引退して
鹿島のスカウト担当(その後現役復帰して横河武蔵野ユナイテッドFC)
写真にはないが拳登くんはVONDS市原、そういや近々挙式すると。
寛太くんは引退して、大阪のクラブチームで元気にやってるらしい。
みんなバラバラになっちゃった(´・ω・`) あの年にJ2に上がれたら、どんな未来だったか
でもいい経験だったはず!
2枚目 陽向くんは長野、翼くんはクリアソン新宿、小太郎くんは湘南、佳樹くんは品川CC
アズさんは長野日大でコーチ、キムくんは車のディーラー、ノブさんはF東のスクールコーチ
3枚目 チョッパー以外は現役。拓磨くん(秋田)は私が確かリバフロで引いた。佐相くんは
主人がこの時自引きした。
オザさんは秋田、大城くんは沖縄SV。
みんな来季はどこにいるんだろう。
posted by アパート管理人 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

vs北九州戦

IMG_0280.jpg
IMG_0279.jpg
今季最後のUスタ、やっぱり最下位が相手だろうと、私が行くと勝てないT_T
なじみの皆さん、大宮の降格(仮)を
「何と声をかければいいか…」
「大宮、残念だったね。来年NACK行くね」
『残念だったね』が言葉として多かった。なるほど、傷つかない言葉。
ぜひ来てきてー!ただビジター冷遇されてるから、その点は許して。

大貴さん250試合、ヤスと颯100試合のお祝い。3人まとめては私は初めて!
しかも今節勇真さん100試合達成。いいタイミングで来られた♪

前後半でお互い真逆の展開になった。
私はまだリキさんがどういうサッカーをしたいのか、いまいちわかっていない。
応援に力が入りすぎて、試合を熱心に?見てなかったってのもあるのだけど。
今年一番声出したわ。明日声が出るか心配。楽しかった!!また来年!!
試合後スナさんがあいさつしてくれた。お嬢さんの完治を本気で願ってます。

サポーターズアウォーズ
う~~~~~~ん……今年すんごい迷う!!何分もかかった。
最優秀選手賞(MVP)に、私が唯一個人昇格すると思っているミノ
新加入選手賞に、2試合連続決勝弾のターチ、今日も得点し3試合連続
ベストヤングプレーヤー賞(23歳以下の若手選手)ムードメーカーでサポにもいつも盛り
上げてくれる颯
この3人に投票。さあどうなるか、結果が楽しみ。

最後に、かる~くスタジアム紹介
IMG_0269.jpg
IMG_0267.jpg
IMG_0270.jpg
IMG_0271.jpg
IMG_0272.jpg
2階席より
ビジター席はビジョンが死角で全く見えないので、見たい方はメインスタンドへ。
IMG_0266.jpg
テルは大山くんと同じ大宮U12一期生。2007年のイヤーブック、2人並んで写ってます
(テルは坊主頭)
posted by アパート管理人 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月18日

あなたは右に 私は左に

「明日10時には出たいな」と主人が言う。あれ、今日ベントスの試合で明日は何もないの
では??
「明日(大宮は)ファンフェスタじゃん」
あ!そうか、トップはもうシーズン終了ですっかり忘れてた。というのも、私は明日長野に
行くので、すっかりファンフェスタのことは頭になかった。

ので、私は今年最後の長野。お互い楽しんで来まーす♪
絶対シャナナやってくるぞ!!
posted by アパート管理人 at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

追悼 KANさん

「愛は勝つ」が大ヒットする前、まだ高校生で福島にいる時で地元FM番組で「東京ライフ」
「言えずのI LOVE YOU」(シングル化する前)はよく流れてたので、存在は知っていた。
特に「東京ライフ」は、私が高校卒業後は上京したい願望を、潜在的に植え付けた曲と今も
思っている。
就職初日に雨が降り、蒲田から大手町に行く際
「♪雨が降っても道を選べば 傘をささずに歩ける」
って本当なんだ、と実感したの今でも覚えている。

愛は勝つが大ヒットして、歌番組だけじゃなくバラエティ番組でパロディで扱われたり
してる姿を見た大江千里さんが
「あれじゃKANさん潰れちゃうよ」
と、同じ事務所にいた安藤治彦さんが忠告された話を伺ったことがある。
現実になったせいで世間では「一発屋」のイメージがあるようだが、いい曲いっぱいある
のに知られていないのが残念。
その中の一曲「プロポーズ」
駒沢公園が舞台だけど、大宮公園に置き換えて聴いてみるとピタリと当てはまる
(緑の芝生→サッカー場w 野球場 噴水…白鳥池の噴水って復活したっけ??)
それから「まゆみ」 友人の真弓の曲かと思ったくらい歌詞が同じだった。

安藤さんとスタ☆レビの要さんとKANさんの3人の飲み会で「安藤に対する説教の話」
当時いろんなメディアで取り上げられた話だが、どんな内容だったのか、何十年経っても
気になって仕方ない。
その安藤さんと2人で出た「SOUND GIG」も面白かった。何度も見返してたので記憶では
覚えているがビデオを残しても良かった。これも窪田晴男(パール兄弟)さんとの説教の
話だったw
「『こないだ安藤にも説教してやったよ!』あ~あいつもやられたんだなって」
2人で苦笑い。
司会のうじきつよしさんも「あーあいつ説教好きだからね!」
これは高校生の時の話なので「飲み会での説教」とはどんなものかわからなかったが、
就職して月数回の飲み会で、何百回も嫌というほど経験する羽目になった。

「愛は勝つ」って、バブル期に流行った啓発曲(「それが大事」「負けないで」
「TOMORROW」「夢をあきらめないで」など)時代の流れにうまく乗った曲。
だけど今聞いてもとてもいい。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4429745?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU1OTI3XHU2OWZiXHUzMGIxXHUzMGYzXHUzMGMyXHUzMDZlXHUzMGFhXHUzMGZjXHUzMGViXHUzMGNhXHUzMGE0XHUzMGM4XHUzMGNiXHUzMGMzXHUzMGRkXHUzMGYzIiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=30&ss_id=64c16d58-55fa-4e1d-9fc1-6cd0b6dc29c5
それから「大槻ケンヂのオールナイトニッポン」から「おっぱいマンの歌」
26分25秒ごろより
偶然だが「ゲスト強化月間」で一緒だったBUCK-TICKの櫻井さん、西城秀樹さん皆鬼籍に

もうSSK(スタ☆レビ・杉山清貴・KAN)のライブ観られないのか…T_T
posted by アパート管理人 at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

ストーブリーグ 11/15

夜9時に最初の満了リリース、栗さんだった…。主人は来年ユニ誰にすればいいのか。
びっくり!!確かに今年出番少なかったけど、他に切るボランチいるでしょうが。
まあ契約満了後に移籍という形で退団発表する選手もいるので。

主人と「選手、今J3で誰獲れそうかね」という話は毎日出てくる。
それより強化部長!!監督!!主人がつぶやいた。
「(横山)雄次さん来てくれないかなー」
「そうそ!J3よく知ってる!私絶対来て欲しい!大好きな堅守速攻だし!」
そうなったら強化部長は、仙台から東海林さん招聘してだな。
それで長野つながりで空いたボランチに、ラインメールからカケくん呼んでくれないか。
カケくん大学時代、コロナ禍で東海林さんが東京⇔長野まで車で練習の送り迎えしてた
くらい、加入熱望した選手。
欲を言えば富山からツボくんもぜひ欲しいが、多分オファーしても断られる。
CBに鹿児島から横山チルドレンの健太くん(川口出身、大宮はそういう選手好きでしょ)
呼んで、ニキと再びタッグを。
昨日満了のあった畑ちゃんともうまくやっていけると思う。袴田くんはきっと個人昇格。
右SBにきっと秋田を満了になるであろうユヅくんを(主人も同意見「俺あのロケット
ダッシュ好きなんだよね」ただ、けがが多いのが難)
佐相くんも!横山監督が熱烈オファーして長野に行ったから!
ああもう私が考える長野オールスターズの再現w 超楽しい!妄想だけならいくらでも。

ただ甲府がACL終わってない。
posted by アパート管理人 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする