2023年07月20日

キター!?

今朝8時、骨髄バンクからショートメールが来た。以前は白血球型が適合した患者さんが
いたら、オレンジの封筒が届いていたそうだが、引っ越して住所が変わっても変更手続きを
とっていないために移植できないケースもあるとのことで、携帯番号を登録しておけば郵送
より先にショートメールで連絡が来るようになっている。

なので【日本骨髄バンク】の文字が目に入った瞬間
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
ドキドキした…開いたら、登録内容の再確認のお願いだった。
訂正なし、54歳まで提供OK、継続です。

全国のいろんなクラブで、白血病に罹ったスナさんのお子さんのための募金活動が。
讃岐・沼津・鹿児島・長野はもちろん、大宮なら栗さんがHonda FCで一緒だった縁もある、
それ以外のクラブまでも。当事者じゃないけど嬉しかった。
あとは、献血・骨髄バンクに関心を持って下さる方が増えればいいのだが。
posted by アパート管理人 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

メッセンジャーバッグ完成!

P1050074.jpgP1050075.jpg
これが
P1050083.jpg
P1050081.jpg
P1050082.jpg
こうなった!サイズはMDPを横にしてちょうどくらい。
マグネットボタンのテープに袖の「SAITAMA」Jリーグワッペンを真ん中の飾りにと、私が
思いつかなかった起用法で脱帽!
P1050084.jpg
背中
P1050085.jpgP1050086.jpg
両サイドは私のリクエストで。34がゆがんで見えるのは、写真の撮った人の技術。
もちろん本物は曲がっていない。
今回のデザイナーさんは主に野球のユニフォームのリフォームを手掛けている方で、
サッカーの生地は伸縮がすごいので大変だったと^^;無理なお仕事させてすいません。
芯地がしっかりしていてクシャっとならないので、場内周回用にと思って作ったがこれなら
メインバッグに使える。
試合時にだけ使うものもったいない、普段使いにも。
posted by アパート管理人 at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月15日

コビナタダイサククリニック

仕事で受けた電話で『コビナタダイサククリニック』という名前が。
え?「きのう何食べた?」のファンが、洒落で名前つけて開業した?それにしても余程あの
漫画(ドラマ)好きなんだなぁ…と電話で話しながら考えた。
ファンの方ならご存じだろうが、ジルベールのパートナーである「小日向大策」の名前を
冠したクリニック??と。

名前を復唱して「こびなた在宅クリニック」と判明したのだが、「ダイサク」じゃなく
「在宅」だった💦 しかもドラマは「コヒナタ」だし。
我ながらすげー勘違い。HP拝読したが、とても崇高なドクターだった。
posted by アパート管理人 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月14日

今年の初桃

P1050079.jpg
輸送でか店の扱いのせいか、スーパーで傷んだ見切り品の桃が何十パックも売られていて
ああかわいそうな桃たち、すべて買って食べてあげたい!が、金がないのでそれでも状態の
一番よさそうなのを1パック選んで買って来た。
P1050080.jpg
その中から一番食べごろ(お尻が青くない)のを今晩1個、冷蔵庫で冷やして食後に。
選んで正解!皮離れもよし、甘~い💕
ああ私って天才的に桃を剥くのがうまいw
形がいびつなのは、もちろん傷んだところを除いたため。大変おいしゅうございました。
posted by アパート管理人 at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月09日

あの素晴らしい守備をもう一度

大宮も長野も、偶然だが全く同じ運命をたどってる。勝てない、とにかく失点が多い!!
とうとう私はストレス?で口内炎ができてしまった。
どちらも堅守が特徴だったのに、攻撃型に転向し、そういう戦術の監督を連れてくると必ず
失敗する。
2試合連続の信州ダービーで全員燃え尽きたみたいだ。
シュタルフ監督は両立を目指したが、2年目の今年もついて来てない。横山監督時代が一番
良かった…見てて楽しかった。今年は結果わかってるとDAZNで見る気になれなくて。

急性白血病に罹ってしまったスナさんのお子さん募金、いろんなクラブで募金して下さり
私は鳥取戦行けないのでネットで振り込んだ。
年に何回も思うけど、白血球型が合わないとどうしようもないけど、誰かに私の骨髄液提供
して助けてあげられないかな。54歳になったらドナー卒業になっちゃう。
posted by アパート管理人 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする