2022年12月16日

東武ストア跡に業務スーパーができるってよ!

おとといNACK近くの東武ストアに行ったら、南側の出入口に「13年間(だったっけ?)
ありがとうございました」と張り紙が。
え!頻繁に使うわけじゃないけど、以前住んでたアパートに至極近かった縁もあり、今でも
時々利用していた。契約農家の野菜が安いものもあり、運良く在庫があると嬉しかった。
足を骨折したときは、近くにあってほんとありがたかった。
それより試合の時、うっかり買い忘れた飲み物とかお世話になったもんだ。
試合後行ったらレジの店員さんに結果尋ねられて、勝つと一緒に喜んでくださった方も。
気にしてくれてるんだなと嬉しくもあり。

ここは私が大宮に来た時は「びっくりドンキー」と「レッドロブスター」だった。
それがドンキーと「くら寿司」になり、くら寿司は産業道路の渋滞の元になったせいか
(警察が店に指導に来てたのを見たが、どうしようもない)閉店しドンキーも閉店し
解体して東武ストアができたのだ。
主人に閉店の話をしたとき、やはりとても残念そうに。
「スーパーだったら居抜きで使えるから、入ればいいな」

と言っていた2日後。なんと跡地に業務スーパーが入るとの情報が!3月下旬オープン
しかも生鮮も強いフランチャイズで!
https://miyahara-kitaku.com/super-takenoko-omiyahorinouchi/
これで東新井の業務スーパーまで行かずに済む!アウェーサポーターの皆さんも安心
できるでしょう。ただ冷えた飲料はたぶん売ってない、常温だけだから期待しないほうが
いいぞ(氷は扱ってるけど)
posted by アパート管理人 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストーブリーグ 12/16

マリノスから右SBが育成レンタルでキター!
勇真さんがケガで試合に出られないこと多かったから…拳登くん切ったのも彼が来ることが
決まったからか。180センチ、CB・ボランチもできるとのこと。
SBはどのクラブも人材不足というが、おかにーもそうだけど眠ってるじゃないの。
カテゴリーは下げても試合に出てなんぼ。借りパクしちゃえと言われるくらい、活躍して
欲しい。

そしてその借りパクするものと思っていた一生くんだが、来期は鹿児島にレンタル。
ヤタくん、リュウ、まだ発表がないがミノで来期は回すつもりだろう。
そういや今年はGK3人で、ミノとヤタくんが同時期にケガして急遽一生くんをレンタルで
呼んだのだった。
大宮もまさか1試合で2人GKケガで大変な目(JデビューのFPが急造GKの珍事発生)に
あったもんなぁ。
ただし長野はすぐに決まったのに対し、大宮は時間がかかった感が。強化部のコネの力の
差を垣間見た。

長野も大宮も情報がなし・または小出し。本当に決まってないのかどうなのか…。
posted by アパート管理人 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする