2022年11月11日

キャプテンによる今シーズン総括

シーズン途中キャプテンをミカさんから引き継いだトミ。やや長い、でも飽きさせない読み
応えのあるインタビューだった。
・1年毎に軸が変わるようでは、特に若い選手は迷いが出ます
・どの時間帯に力を使って勝負に出るのかという部分がチームとして下手だと感じました
結果が出なかったことも影響したと思いますが、サッカーを楽しめていない(結果に)怯え
ながらやっているようにも見えました
・大宮の場合は「求められているプレーをまずやらないと試合に出られない」という思いの
強い選手が多い
・戦術通りか、個人の判断かのバランスが少し極端で、ずる賢く間を取れる選手が少ない
気もします
・あまり主張をしない選手が多いのは、このチームの特徴であり、課題ではないかとも思い
ます。仲間への要求はあまりせずに黙って周りをサポートしようとする選手が多いとも感じ
ます(インタビュアー談)
一部抜粋したがてんこ盛りに問題点が出てくる。
そしてそれらが「あー」とか「やっぱり」とか、過去最低成績たたき出しただけある。
だからリンクから読んでみてね。トミ、よく言ってくれた!!
雑念を払いのける、選手がプレーに専念できる環境を作って欲しいものだ。
長野は去年ツボくんが有料のnoteで書いてくれたっけ。今年はLINEで書いてくれるかな?
posted by アパート管理人 at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

ワクチン5回目

さいたま市の封筒は5回目はオレンジ。ほんのちょっとテンション上がる?
打った2日後になっても上腕の痛みが全く衰えない。副反応は私の場合幸いこれぐらいしか
出ないのだが、でも仕事に支障出るから早く消えて欲しい…。
次回からは有料?一万円か、だったら打たない。
だけど職場は強制的(やらない奴は非国民扱い💢選択の自由がない)なので「金出すから
やれ」なんだろうな。
posted by アパート管理人 at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

PiiS Plaza さいたま ハンドクリーム

P1040992.jpgP1040991.jpg
今日の午後。仕事が休みだった私は仮眠中、テレワークの主人が家にいた。
畑ちゃんが立ち上げた福祉作業所「PiiS Plaza さいたま」クラウドファンディングの返礼品
見沼区産はちみつの巣(蜜ろう)を使って作られたハンドクリームが、配送でなくインスタ
によく出てくるTさん直々に届けて下さった!が!先述の通り私は昼寝中で(涙)
残っていたインターホンの画像見て
「何で起こしてくれなかったの~T_T」
「畑ちゃんが来てくれたら起こしてたさ(笑)」
決してご近所じゃないのに、はるばるありがとうございました。
容器もおしゃれ💕終わったらこれ作業所に持っていって詰めて販売してくれればいいのに
付けた感じでは見た目よりさらっとしてる。水仕事の時は厳しそうだから、夜寝る前とか
時間のある時に使いたい。
posted by アパート管理人 at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月07日

13人契約満了

スタメンの平均年齢32歳、今シーズン「J通算〇00試合出場」がやたら多かった印象が。
大卒8人だったか内定してて「血の入れ替えするんだろうな」と思ってはいたが、今日13人
満了と。他クラブとはいえ驚いた…大ちゃんも入ってるT_T
2020年の長野が同じように前年ベテランを大量にバッサリ切って、大卒即戦力ルーキー6人
入れて3位で昇格できなかったけど、あの年は見ていて本当に面白かった(だから私は
ハマってしまって現在に至るが、あの年の魅力は戻っていない)うまく行けばいいね。

大宮はファンサービスに影響しそうだから、11日の公開練習終了後に発表されるのでは?
posted by アパート管理人 at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | SC相模原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月06日

vs鳥取戦

P1040990.jpg
P1040988.jpg
祐太くんが累積で欠場なのでニコが初スタメン、しかも右WB(本来はボランチ)!?
でもここ拳登くんスタメンじゃダメ?そこら辺の話は監督会見で
「原田はずっと試合に絡めていなかったので、一番今僕たちが必要としているポジションへ
のコンバートにチャレンジして、練習やトレーニングマッチを積みながら準備してきた
カードでした。それが今回の佐藤の累積欠場と重なったので、チャンスを与えるつもりで
起用しました」
去年鳥取にいたから気合も入ってだろう。そのおかげで先制点の起点になった。
ちなみに拳登くんはニコと交代して出場し、頑張ってくれた。

試合は…何なんだろう、前節の信州ダービーで燃え尽きちゃった?昇格消えてモチベー
ションなくなった?と訊きたくなるような、何とも脱力する内容で。
90分でオフサイド1本、そうか~だろうな。加えてバズがいないと厳しい。いいパスを
出せる選手がいない。
長野は今年初の連敗、ホームで3敗目。そのうち2試合を生で見ちゃった(´・ω・`)
P1040987.jpg
レオは今日6得点でルーキーで過去最高成績の伊吹くんとタイに。あと2試合で抜けるか?
久々に試合に出場したカケくんを、CK蹴るシーンで間近に観られた(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ💕
今日はトップチームでは実は初めてのG裏で、バックスタンドとの境近くに陣取った。
もちろん声出しも3年目にして初めて!たくさん歌えて感無量。
前回「Sky」聞きながらボロボロと涙が出たが、今日は初めて歌ってウルウルした。
シャナナは1回歌えたから…本当は勝って試合後に花唄も共超もシャナナも歌いたかった
藤枝戦は主人もいるから、またバックスタンドだな。
それから今日初めて知ったが、練習中にシュタルフ監督がG裏に並んだボールパーソン達
全員とグータッチしてた。ほー。

ツボくんはお子さんと一緒に入場、お子さんのユニフォームのネームが「PAPA」💕
公式に発表ないから、知らなかった人びっくりしたんじゃないか?
あ、生まれた時バズのゴールでゆりかごダンスやったわ。
P1040985.jpg
Uスタ隣にあるオリンピックスタジアム(野球場)長野五輪の開会式場だったところ
寒いから紅葉がきれい✨
P1040984.jpg
そして今日また食べるのを楽しみにしていた「クロワッサン鯛焼き・黄金あん」
サクサクしてしかも熱々!これと写真にはないが「諭吉のからあげ」食べたら結構満腹
中では信州きのこそばで今日は締め。次はクロ鯛1個にしよう。クレープ食べられなくなる。

いわきが今節優勝でJ2昇格。グリ、初監督でいきなりすごい。来年、アンダーアーマー
ダービー楽しみに。
で、残り1枠を最終節の藤枝戦がかかわることになるかも…((((;゚Д゚))))
posted by アパート管理人 at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする