見ていたら、荷造りに何時間もかかった…。
クリーニングは工事で関係ない部分もきれいにして下さってた✨感謝!


廊下
トイレ標識も買ってこないと。ヒッヒッヒΨ(`∀´)Ψ
「弱冷房車」はリビング 「乗務員室」は肉球部屋(物置・住民以外入室禁止)

トイレ
注意書きは車内で使われてた本物


寝室
照明カバーは旧型客車で使っていたもの(中はLED)
クローゼットはこれからロールカーテンをつける。


キッチン
正面から見たところ。昔の駅舎の窓口(出札口)っぽいでしょ^^
左の地図は明治時代の須賀川・私の実家付近も載っている。

国鉄北海道路線図
築別駅がこの時は羽幌線の終点だった。