仙台育英がやってくれたよ!!おめでとう!!
大阪からは飛行機で帰るらしいが、ぜひぜひ新幹線で!福島に入ったら車掌さんが粋な車内
アナウンスをしてくれそうだ。
休憩中・9回表下関国際の攻撃が始まったところから、スマホアプリで観戦、
その時からウルウルして、1アウト2人目がヒットで出塁したところで休憩終了。優勝を
知ったのはもっと後。リアルタイムで見てたら人目はばからず号泣してただろう。
これからTV見るけどネットでは、白河の関付近はメディアで多く取り上げられてた(笑)
「ダルビッシュくんはきっと大リーグに行くから、彼からヒット打ったら孫の代まで自慢が
できるぞ」
東北勢悲願の優勝を阻んだ相手の一校が主人の母校。木内監督のこの一言が運命を変えた。
主人は決勝を観に行き泣きながら電話をかけてきた。あの時の主人の気持ちがよくわかる。
オール東北の悲願、ほんとに嬉しい。ありがとう。