キッチンリフォームまであと約半月。が、!会社のミスが発覚し急遽ショールームで打合せ
最近新しいモデルに変えたらしく、前回来た時と配置や仕様が変わっているものも。
その中に、作業台の天板にゴジラの置物と
「ゴジラの体重と同じ25000t」
25000tの重さで圧縮している・それだけ強度が強いとのこと。それから東京タワー6基分の
…何だっけ?
「(例えが)イ〇バ物置の『100人乗っても大丈夫!』と一緒ですね」
「そういや『象が乗っても壊れない筆箱』ってのも昔ありましたねぇ」
「『ハ〇キルーペ』の修理理由1位は尻に敷いたことですってw」
しばし笑いで通り過ぎたが会社のミスを「じゃあこれをお詫びに」とオプション1個無料に
させた主人、あんた鬼だ。
ちなみにゴジラの身長は100m、キングギドラは150m
「ゴジラの独り言」暗唱するまで見たから覚えちゃったわ。
2022年07月04日
2022年07月03日
vs長野戦(ホーム)
佐相くんはこの試合も前半で交代。2点リードされてるし逆転する力を持つ選手を入れる
意図だろうから仕方ない。FW(昨日はMF)である以上宿命。
スタメン=スタートからいい働きをしてくれると評価してくれてるのだからそれはいいこと
しかしプレーに『華』がないのだ。
元紀のように何か武器を持つか、ゴリくんのように体ムキムキに改造してパワーでも攻める
選手になるか、これは多分できなそうだが慎太郎みたいに「決めてやるから俺にボールを
よこせ」ぐらいのエゴイストになるか。
高校時代が選手としての頂点なんてさみしすぎる。
意図だろうから仕方ない。FW(昨日はMF)である以上宿命。
スタメン=スタートからいい働きをしてくれると評価してくれてるのだからそれはいいこと
しかしプレーに『華』がないのだ。
元紀のように何か武器を持つか、ゴリくんのように体ムキムキに改造してパワーでも攻める
選手になるか、これは多分できなそうだが慎太郎みたいに「決めてやるから俺にボールを
よこせ」ぐらいのエゴイストになるか。
高校時代が選手としての頂点なんてさみしすぎる。
vs相模原戦(アウェイ)


今年2番目に楽しみにしていた試合!主人と一緒、向かう途中でスタメンをチェック。
「佐相くんを観に行く試合は長野時代からいつもスタメンだよね」
「今日はどうだ…(いない)あ、あいつやらかした!」
大丈夫、MF登録だけどちゃんとスタメンだった。


試合前にスタジアムDJとDAZN実況によるプログラム「SAGAMISTAラボ」にて今日の
ピックアッププレーヤーに、古巣対決という縁で佐相くんが取り上げられた。
そうそ、ツボくんは「ツボカワ」ね。「ツボイ」じゃない。直前の選手が「スギイ」
だから引っ張られたんだろうけど。話を戻して
・攻守の切り替えが早い
・スタミナとスピードが持ち味
・献身的でアグレッシブ
・色が白くて肌がきれい
↑10代の時に隣で横顔をまじまじと見る機会があって、これは私も思った。
この時からしっかり泡洗顔とスキンケアをしてる・と聞いた。だからか。
今日は恩返し弾はいいからねwと思いながらキックオフ!

横断幕の片づけと帰りのバスの時間の関係で、相模原側バックスタンドで。
7分カルロスのアシストからクマさんの先制弾が決まった!!けど大喜びできない!!
なので膝の上で小さくガッツポーズ!!
相模原は挟むように2人ついてて、それでも決められたのだからこれはサポだったら激怒
ものだな。
14分続きまして拓磨くんのゴール!!クロスがそのまま入った!!キャッホー!!この時は
マスクの下で喜色満面。
駐輪場で7番に止めたのよ、何となく活躍してくれそうな気がして。
試合の時はこうして願掛けするが、当たったことがなくて今日が初めて!
だけど後半相模原の7番にPK決められたけどーー;
このPKが後半の飲水タイム直前で、ここから相模原の怒涛の反撃が始まり、追いつかれる
のではとヒヤヒヤしたが、逃げ切って終了。
GKはお互いファインセーブ連発、よう頑張った。
当然だけどゴリくん対策すごかった。アキさんボランチに入ってほぼ抑えてた。
ガヤのカード、肘打ちあれレッド出てもおかしくなかった?クマさんと早稲田で同門対決と
一部話題になってたが先輩に軍配が。
カードが両クラブ合計で6枚、アズさん2枚もらって退場T_T荒れたというより主審の主観…
逆にアズさんの2枚目もPKもそうか~??主審のジャッジのせいで選手たちいら立ってた
感が。

エナジーチップスをお土産と自宅用に4袋買ってみた。選手カードがついてる。

こちらの方々でした。