2022年04月30日

ユニフォームをリュックに

以前ユニフォームをサコッシュにリメイクしていただいたお店で、今度は2wayリュックを
お願いした。
P1040805.jpgP1040806.jpg
これは長野パルセイロバドミントンクラブのユニフォーム。エンブレムが似てるが違う。
クラウドファンディングの返礼品なのだが、大宮では着る機会がなくて試合用リュックに
リメイク。
2リットルペットボトルが縦に3本入りそうなくらいの容量。ベルトと金具は飛行機の救命
胴衣を思わせるくらいガッシリしてる。
P1040803.jpg
選手に愛され、惜しまれつつ閉店した「ぶらっと(スーパー銭湯)」ロゴは内ポケットに。
P1040804.jpg
袖部分はマスクケースにしていただいた。
ホントは昨日の試合で使いたかったのだが、試合行かなかったし到着したの昨日だし
2週続けての信州ダービーもベントスとのリーグ戦も行けないので、5月末の岐阜戦で
デビュー予定。
posted by アパート管理人 at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

vs鹿児島戦

鹿児島には勝てば勝ち点差で並ぶ、2点差以上つければ順位が鹿児島の上に行ける。
健太くんを引き抜かれた(これは仕方なかったが)こともあり、絶対に勝ちたかった。
さんちゃん100試合、シュタルフ監督100試合おめでとう!!拳登くんもJ100試合まで
あと1試合。

GW初日。行けないことはなかったが新幹線が割引チケットが取れなかったのと、おととい
大宮で平日ナイターだったし明日も仕事なので、今日の観戦は早いうちに断念した。
こちらも長野も雨風ひどかったし昨日は仕事忙しかったので、結果として行かなくて
良かったけど本当は行きたかった、明日休みだったら行ってたぞちくしょー!!!
試合後来てくれた健太くんも見たかった。
一週間で3試合あるので疲労も考慮したメンバーなのか、先週フル出場した拳登くんが
メンバー外。「さすが川崎からレンタル!」の活躍をみせたニコくんもいない。
今気づいたがバズは2試合連続メンバー外。ケガしてるのかしら。
4バックの右SBのスタメンは颯くん。メンバー表だけ見たら「3バックか?右に拓磨くんは
やめて!」が、左で安心した。

長野ってこんなに激しかった?ってくらいファウルが多い。鹿児島は理由は知らないが
サブメンバーにGKがおらず2人足りない。なのに一人接触プレーで負傷退場を出させて
しまった。
さんちゃんがいまいち精彩がない。なぜそこでシュート打たない!?と何度絶叫したか
一番のチャンスシーンも体勢直すつもりでためちゃったんだろうけど。
かわりに2得点決めたモリさんが、1点目はアシストのクマさんと2人とも直接ボレーで
ズドン!!2点目はヘディングで決めた。
一生くんのファインセーブも何度か見られた。ミノが前節でJ3でセーブ率1位なんだとか
でも今捻挫で出られないから、抜いちゃうかも??
私が見始めた2020年から鹿児島にはホームで2試合勝ちなしだったが、3シーズン目で勝利
ホッ。
posted by アパート管理人 at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

vs群馬戦

主審に勝った!!!!
隣の席の人から「群馬から金もらってんじゃねーの?」と言われてた。完全に群馬寄り。
この人とは後半開始早々
「それは(ファウル)取るんだー💢」
見事にハモった。
試合開始すぐエリア外で倒したのにインチキPKで失点。
もう一回勝手に倒れてインチキPKを取られるも、これは南さんが止めた!!
これ決まってたらきっと今日も負けてた。
それと1失点で2-0で折り返し。前半で帰る人続出したし私も帰りたくなった。
PKや失点だけじゃない、今日も前半は本当にひどかった。パスミス続出、ボールは全く
収まらない。君たち本当にプロなんだよね?これでお金もらってるんだよね?と訊きたく
なるくらい。

後半開始
2点取って安心したかどうかわからないが、群馬がドン引きし出した。
加えてバシさんが交代して、大山くんが入ってからうまく回りだしたのだと思うのだが
怒涛の反撃が始まり、選手の鬼気迫るものを感じた。岡山戦や千葉戦同様今日のNACKは
それをスタジアム全体で後押しで、いやぁすごかった、いい雰囲気だった。
前半で帰った人残念だったね。まさかの3点逆転勝利。

霜田監督はインタビューで泣き、PK止められた祐三さんも泣いてたそうで、試合後に
畑ちゃんが来てくれたが、祐三さんが来なかったのはそういうことか。

惇希くんDFにコンバートしてたのね。長野では1試合しか出られなかったけど、スタメンで
姿を見られて嬉しい。
仲の良い高田くんがメンバー外だったのはきっと残念だろうけど、まあ…前節のあの働き
ぶりを見たら、カンジくんもだけど仕方なし。

平日で夜でこの順位で4700人も来た。本当?人数盛ってない?(苦笑)
posted by アパート管理人 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月26日

シャトレーゼ 大宮駅ナカ出店

やった!大宮駅に出店!しかも改札外だから入場券なくても買えるぞ!
場所は東口(南)出口→野田線と逆側。6月23日オープンとな。
posted by アパート管理人 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

信用を失うのは一瞬

長年利用している美容室へ髪を切りにいった。ここではマスクを外して髪を切るので、
マスクを入れるポリ袋を用意してくれる。今日も用意してくれた。
始まるまでマスクを外して待っている間に、乾燥でせきが止まらず。すると
「前回ご案内したが、当院はマスクをしたままで切らせていただくことにした」
と言う。『ご案内した』というが先月来た時には聞いてない。それにマスクを入れる袋は
じゃあなぜ渡された?それに周りはみなマスク外して切らせてるけど。
せきしてたからマスクをしたまま切らせてくれ、と下手な言い訳せずに言ってくれれば良い
のに。

ここの予約は通い始めてから一貫して店のHPから予約をしてた。前々回までは。
メニューの選択で女性と男性を選ぶものがあり(後日知ったが施術時間に少し差がある
ため)HPには男性しかない。何が男性なのかわからないまま男性で予約していたが前回
「女性で選択してほしい」
と言われた。HPには男性しかないが?と話したが
「いや、あります(きっぱり)」
後で見てみた、やっぱりない。店にメールして改善を要望したが、返事もなければ改善も
なく、メール既読スルーか読んでない。前回から外部予約サイトを使って予約することに
した。
店に対して不信感が重なって来ている。次に何か起きたらもう利用するのやめようか。

つい最近仕事でも、悪い偶然(不可抗力)がいくつも重なって重大なミスになって
しまった。すべての責任は私にあるとされた。
何を言っても言い訳になるので、一言言いたい気持ちをグッ~~~~~ッ…と我慢して
本当に我慢して家で悔しくて泣いた。
信頼は築くには時間がかかるが、壊れるときは一瞬。いい機会だから今後は私を信用するな
と言ってやりたい。
posted by アパート管理人 at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする