そしてまさかの珍事が立て続けに起こるとは、ある意味生で見ていて良かった。
もちろん勝ちたかったけど今日は選手を責められない。
前試合でさすがにボランチ1人は限界を知ったか、ミカさんが復帰したからかボランチ2人制
コジコジをトップ下に、Jリーグデビューのクリさんにはこんな予言が。まさかGKは本人も
想定外だったそうで。
TheApartment11 / the apartment
RT @kozy0127: 俺たちのクリさん
栗本広輝がついに先発
Honda FC出身者は全ポジションできますのでご安心ください
#大宮アルディージャ at 03/26 18:14
ミカさん相変わらず運動量多いな。攻撃の時はいつの間にか前に顔出してるし、守っている
時は最終ラインにいる。本当にケガ明けなんだろうか。
お、どうした今日はパス回しが後ろでなくて前だぞ。そんな間に先制のヘッドが!!
前半岡山ゴール前、南さんのファンブルを田代さんがクリア、直後にシュートがポストに
当たって万事休す。ただし一連のプレー時に南さんが右目の上を強打し前半で智輝くんに
交代。横になってる時既に明らかに腫れあがってた。
でもまさか…その智輝くんまで負傷交代とは。主審が交代した試合は以前長野で見たが、
GK2人交代した試合はもちろん初めて。そして、代役がJリーグデビューの選手!
どういう経緯か、一部では志願したように言われていたがそうではなく
クリ「GKがプレーできないのでどうするかベンチに聞きに行ったら、お前ならできると
いわれた」
監督「栗本が(ならば)『やります』と言ってくれた」
急造GKに負担をかけないようにFP全員で守った残り時間、もうひたすらサンドバッグ状態。
あれだけ攻められたらどうしても自陣で引いちゃうのか、場所が悪すぎた。
クリさんのプレーはほとんどゴールキック、最後のほうで1本手でクリアがあったくらい。
不幸中の幸いでニッシーのハンド=PKを流してくれたが、去年岡山には2点ノーゴールに
されたからいいじゃん。
G裏は2階スタンドも総立ち、手拍子で選手を鼓舞してた。力尽きて同点にされたけど…
勝ちたかった。だけど良くやった、選手をねぎらいたい。これが良い方に向けばいい。
長く感じられた試合後、同時刻に佐相くんスタメン・大ちゃん藤沼くんがサブの相模原の
結果を…
「わ!わ!!わ!!!」
藤沼くんが2得点、しかも1点目は胸トラップで落としてからのミドル・2点目はクロス
からボレーという技あり逆転決勝ゴールだった!
NACKのごく一部でバズった。しかも実況が今回もマーさん。
「ふじぬま たくむ~~~~!!!」
絶叫してたな。あさってのミルアカが楽しみ。