昨日今年一番悔しい思いをしたNACKで、今日はWEリーグ。
今日Uスタでトップチームの試合もあるけど、初対戦なのでこちらに。
トップの試合は後日DAZNでゆっくり見ることに。前半だけ楽しみにしてる(苦笑)
イベント広場で「パルシェ」が出店。ぶどうアソートは「今年終わっちゃったんです」
残念(´・ω・`) ホクトとのコラボ「菌勝っ!カレー」とりんご各種購入。
WEリーグの中で一番推しの千聖ちゃんが今日も無事スタメン!!
ベントス戦だけど生でゴール見られて嬉しい!!シャナナのイントロ聞いて、つい
「ラララララララ~ww」
十文字高校つながりでベントスに来てくれないかな、といつも思ってる。
バックスタンドで見ていたが、INACで一緒だったサメちゃん、ポムちゃん、芽依ちゃん
バチバチやりあってた姿を何度も。
逆に長野にいたモッチーとマルちゃんが、試合後アウェーG裏側で深々と挨拶してた。
友人がメインスタンドの長野ベンチの上で見ていたそうだが、小笠原監督が関西弁で
大声で出す指示がとても面白かったと。話を聞くと水谷GKコーチが復活したみたい。
次はメインで見ようか。
2021年10月31日
2021年10月30日
vs磐田戦
AT6分なのに90+7点で失点てどういうことだよ!!!💢💢💢
時間が来たら試合終わらせろよ主審!!
今節はJ1は試合なし。エルゴラッソが表紙、Jリーグタイムの取材で平ちゃんが来た。
今日は都内からどうやって来たのか、また歩いて??(もう何年前のネタだよ)
主人が場内を歩いていたところで見かけ、写真を一緒に撮ってもらったそうで。
私は仕事から直行で13時到着。5700人入った。飲食売店がどこも行列で、練習が始まって
しまうので空腹で試合に臨んだ。なので余計機嫌が悪く…💢
昨日書いたが、大学時代磐田からもオファーが来てたコッシーがカズのFKを頭で先制点
自分は合わせるだけだった・とインタビューで言っていたがまさにそうだった。
昨日のアルホトでのインタビューはコッシーで、國領さんが
「そろそろセットプレーでの得点が見たい」
とおねだり?したらされちゃったよ!!≧▽≦
「オレアルの肉うどんプレゼント、このまま終わったら3+42で45個だよ!送料大変!」
とHTに笑って話していたが、後半に入って形勢逆転。
前半河ちゃんがロングシュート2本とも外してしまい、あれがどちらか決まっていたら
また違う展開になったかもしれない。
1失点目は自滅。前節と同じミスをorz クリアを大きくすればいいものの、ゴール前で
ボールこねくり回して回避していたらかっさわれて失点。
2失点目はまあなんて劇的な逆転負け。後で映像見たが、DF2人がブラインドになって
南さんがボールが見えなかったらしい。きっちり決めるところはやはり首位クラブ。
他にも交代に?が。カズがカードもらってもし仮に2枚で退場になったら(それでなくても
次節累積で欠場なのだが)ということだろうか、代わりにちょうど1年前に大けがをして
今日までメンバー外だった髙田くんが右WBで投入された。
が、この起用は…守備か攻撃か。あの位置ならヒジのほうが良かったのでは。髙田くんを
入れるのなら前線がいいと思うのだが。ミカさんに代えてコウモ入れて守備はかなり強固に
なったが、引き分け狙いか勝ち越しに行くのかあいまいで。
『残り10分を切った時間帯の交代だけに、本来なら攻撃的な姿勢を前面に打ち出したかった
はずである。しかし「疲労やケガによるコンディションを考慮した交代だった」と霜田監督
が振り返ったように、髙田は右ウイングバックのポジションで守備に奔走することになる』
公式レビューより。なるほどね。
次節は中3日、アウェーで今度は2位京都が相手。いつもより立ち直るのに時間がかかった
けど、今日のように上位クラブを苦しめることができたら大丈夫。
となるべく思うことにする。下との差を広げるチャンスだったのにT_T
時間が来たら試合終わらせろよ主審!!
今節はJ1は試合なし。エルゴラッソが表紙、Jリーグタイムの取材で平ちゃんが来た。
今日は都内からどうやって来たのか、また歩いて??(もう何年前のネタだよ)
主人が場内を歩いていたところで見かけ、写真を一緒に撮ってもらったそうで。
私は仕事から直行で13時到着。5700人入った。飲食売店がどこも行列で、練習が始まって
しまうので空腹で試合に臨んだ。なので余計機嫌が悪く…💢
昨日書いたが、大学時代磐田からもオファーが来てたコッシーがカズのFKを頭で先制点
自分は合わせるだけだった・とインタビューで言っていたがまさにそうだった。
昨日のアルホトでのインタビューはコッシーで、國領さんが
「そろそろセットプレーでの得点が見たい」
とおねだり?したらされちゃったよ!!≧▽≦
「オレアルの肉うどんプレゼント、このまま終わったら3+42で45個だよ!送料大変!」
とHTに笑って話していたが、後半に入って形勢逆転。
前半河ちゃんがロングシュート2本とも外してしまい、あれがどちらか決まっていたら
また違う展開になったかもしれない。
1失点目は自滅。前節と同じミスをorz クリアを大きくすればいいものの、ゴール前で
ボールこねくり回して回避していたらかっさわれて失点。
2失点目はまあなんて劇的な逆転負け。後で映像見たが、DF2人がブラインドになって
南さんがボールが見えなかったらしい。きっちり決めるところはやはり首位クラブ。
他にも交代に?が。カズがカードもらってもし仮に2枚で退場になったら(それでなくても
次節累積で欠場なのだが)ということだろうか、代わりにちょうど1年前に大けがをして
今日までメンバー外だった髙田くんが右WBで投入された。
が、この起用は…守備か攻撃か。あの位置ならヒジのほうが良かったのでは。髙田くんを
入れるのなら前線がいいと思うのだが。ミカさんに代えてコウモ入れて守備はかなり強固に
なったが、引き分け狙いか勝ち越しに行くのかあいまいで。
『残り10分を切った時間帯の交代だけに、本来なら攻撃的な姿勢を前面に打ち出したかった
はずである。しかし「疲労やケガによるコンディションを考慮した交代だった」と霜田監督
が振り返ったように、髙田は右ウイングバックのポジションで守備に奔走することになる』
公式レビューより。なるほどね。
次節は中3日、アウェーで今度は2位京都が相手。いつもより立ち直るのに時間がかかった
けど、今日のように上位クラブを苦しめることができたら大丈夫。
となるべく思うことにする。下との差を広げるチャンスだったのにT_T
2021年10月29日
伝統の?一戦
明日は磐田戦。相手は昇格争い、こちらは残留争いとすっかり立場が下になってしまったが
磐田とは2014~16年のリーグ戦で、激闘するも痛み分けが多く思い深い。
ムルジャとジェイの得点王争いも。
主人は「アダイウトンに何度も吹っ飛ばされても必死に抑え込んでた洋介」が印象深いと
言う。
コッシーは磐田からもオファーもらってて、キクとコウモのCBコンビに影響を受け、NACK
で大宮vs磐田戦を生で見て「この2人に教えを請いたい」と大宮に決めた・と話していた。
和真と2人で次代のCBコンビを、と期待していたのだが(苦笑)でもカップ戦でこの2人が
組んだ時とても良かった。
それから2015年の優勝時。先に試合が終わった磐田が絶対勝つだろうと思っていたのに
まさかの引き分け。ライバルとはいえかなり驚いて勝ち点の計算ができなくなった。
主人が一言
「今日勝てば優勝だよ!!」
コウモは勝てば2位以内が確定するのは知っていたが、優勝したと知ったのは試合終了後
だったそうで。どの時点で気づいたのか。
明日の試合は、この頃の熱さが再燃しそうな気がする。本当に楽しみ!!
磐田とは2014~16年のリーグ戦で、激闘するも痛み分けが多く思い深い。
ムルジャとジェイの得点王争いも。
主人は「アダイウトンに何度も吹っ飛ばされても必死に抑え込んでた洋介」が印象深いと
言う。
コッシーは磐田からもオファーもらってて、キクとコウモのCBコンビに影響を受け、NACK
で大宮vs磐田戦を生で見て「この2人に教えを請いたい」と大宮に決めた・と話していた。
和真と2人で次代のCBコンビを、と期待していたのだが(苦笑)でもカップ戦でこの2人が
組んだ時とても良かった。
それから2015年の優勝時。先に試合が終わった磐田が絶対勝つだろうと思っていたのに
まさかの引き分け。ライバルとはいえかなり驚いて勝ち点の計算ができなくなった。
主人が一言
「今日勝てば優勝だよ!!」
コウモは勝てば2位以内が確定するのは知っていたが、優勝したと知ったのは試合終了後
だったそうで。どの時点で気づいたのか。
明日の試合は、この頃の熱さが再燃しそうな気がする。本当に楽しみ!!
2021年10月28日
横山監督が退任
J2昇格がなくなり今期で退任は想定内だが、シーズン終了を待たずに退任には驚いた。
横山チルドレンの健太くんと拳登くんはどう思っているのだろうか…。
全員でハードワークする姿がとても好きだった。去年は大宮より長野の試合を見てるほうが
楽しかった。
今年はJ2に昇格できなかったために主力の引き抜き、コーチ陣もごっそり変わり、凄腕の
強化部長も変わってしまった。今年の補強は効果があったかと訊かれると、去年と今年しか
知らないけど、去年ほどじゃないってのはわかる。
今年の天皇杯川崎戦は本当に素晴らしい試合だった、生で観戦したことはこれからも自慢
できる。
これからどこで指揮を執るのだろう。
皆さんSNSで書いてるけど、来期の監督にぐっさんとセットで慎太郎をぜひ!!
横山チルドレンの健太くんと拳登くんはどう思っているのだろうか…。
全員でハードワークする姿がとても好きだった。去年は大宮より長野の試合を見てるほうが
楽しかった。
今年はJ2に昇格できなかったために主力の引き抜き、コーチ陣もごっそり変わり、凄腕の
強化部長も変わってしまった。今年の補強は効果があったかと訊かれると、去年と今年しか
知らないけど、去年ほどじゃないってのはわかる。
今年の天皇杯川崎戦は本当に素晴らしい試合だった、生で観戦したことはこれからも自慢
できる。
これからどこで指揮を執るのだろう。
皆さんSNSで書いてるけど、来期の監督にぐっさんとセットで慎太郎をぜひ!!
2021年10月27日
しみじみ
眞子さまのご結婚。紆余曲折あったが(世間はどうだっていいじゃんかと思う)宮邸を出る
際の両殿下の姿を映像で拝見した際、しみじみ思ったことが。
「花嫁修業らしいことを何一つさせてあげられなかった」と母。
結婚式で淋しそうにうつむいてたという父。
私は高校卒業してとっとと実家を出てそのまま帰ることなく、でも親としては本当は実家
から嫁がせたかったのかと。
何となく聞かずに来年1月で20年。
際の両殿下の姿を映像で拝見した際、しみじみ思ったことが。
「花嫁修業らしいことを何一つさせてあげられなかった」と母。
結婚式で淋しそうにうつむいてたという父。
私は高校卒業してとっとと実家を出てそのまま帰ることなく、でも親としては本当は実家
から嫁がせたかったのかと。
何となく聞かずに来年1月で20年。