2021年06月14日
vs栃木戦
今日は「大宮男祭り」ということで、スタメンもこのように。ひいいいっ💦
メルマガで撮影時のエピソード書かれていて
「2019年に初めて上裸写真を撮った時は選手たちから「まじで脱ぐの!?」「先に言って
おいてよ(笑)」などのリアクションがありました(笑)。1人目の撮影が河本裕之選手だった
んですが、チームの大先輩が最初に撮影したので、後に続く選手たちもやらないわけには
いかず、という感じでした。」
あ~わかる。私が幼稚園と小学校6年間は出席番号が誕生日順で、4月7日生まれの私は
必ず女子1番だったために、健康診断で裸にならないといけない時
「一番が早くしないと後が続かないの!」とせかされたもんだ。
向田邦子のエッセイ「潰れた鶴」は「そうそう!!」と大きくうなづきながら読んだっけ。
で、この日のために発売された「大宮男祭り お楽しみフォト」
当たり前だがみんな脱いだらすごいのね。
試合観ながら思ったけど、シバはまだ線が細い。着やせして見える選手も。
2枚だけ買ってみた。ゴットとミカさん。ミカさんは欲しい方がいてすぐ買い取り。
早速その場で交換会^^;主人が買ったコジコジとかヅラたんとか、お婿に。
わらしべ長者的に我が家に残ったのはこの4枚
息子さんがゴットと同級生ってお家があるので、声かけてみるか
(とても喜んでありがたく受け取ってくださった。感謝!)
BGMも「漢(おとこ)」を想像させる。エレカシとか真心ブラザーズ「どかーん!」
クレイジーケンバンド「タイガーアンドドラゴン」とか。あと何あったんだろう。
霜田監督の初陣。そういや少し前の大宮花伝に
「練習でFW陣がイバ以外1対1のPKすら入らない」
って書いてあったので意識して眺めていたが、ほんとレポート通り。真面目にやりなさい💢
長野が1オルンガ=8点獲った試合を観た直後だけに残念。
試合開始前にスタッフも交えて円陣組んで選手を送り出す。今までなかったこと。
今日に賭ける気合・チームが新しくなった姿を実感した。
それは試合でも。攻める、攻める。後ろでパスをぐーるぐるがない。いきなりイバの
ゴールで先制!!
栃木対コウモがすごかったと友人が絶賛して「これだけでも来た甲斐があった」
お互いラフプレー多かったし、主審もずいぶん流してた。お互いのファウルを逃して相殺
というシーンも。
栃木に流血した選手2人、大宮はコッシーの右目がお岩さん状態に。
後半ATでヒジに肘が入った(シャレでない)のにスルーされて、激怒してたな。
失点は弾いたのに背中に当たってコースが変わってしまったためで、不運でしかない。
もう1点が遠かった。
でも内容は劇的に改善されてたから、巻き返しはこれからかな。