2021年06月13日

vs鳥取戦


J公式で見るとただのゴールショー状態なので(笑)長野公式動画で。

天皇杯の戦いぶりがメンバーにどう反映されるのか、ドキドキもののスタメン発表。
おおっ!!!これは!!!
天皇杯で川崎サポからも大絶賛された謙吾さんが初スタメン。
「フィジカルモンスター」拓磨くんとフジくんはやはり入ってる、拳登くんも右SBで。
ユヅくんが90分戦えるまでに時間を要しているらしいが、拳登くんが復帰したことで
このポジションの不安・不満は全くない。
ツボくんとカケくんも入っていて、ボランチが3人てことはツボくんがアンカーか?
それともフジツボがボランチの4-2-3-1か??
カンメラくんも初スタメン、太一くんはしばらく入ってないところをみるとケガ?
長野は手術クラスでないと発表しないから。
今日大宮も試合で列整理の関係で、後半30分ぐらいまでしか観られない…。
後ろ髪ないけど引かれる思い。ここまでは試合を観るまで。

ポジションは4-1-4-1、カケくんがアンカー。
謙吾さんはあまり活躍の場がなかった。というのも
「メンバー変えたっけ 確変入って もう大騒ぎさぁ!!」
1オルンガ(8点)でケチャップ暴発

バズはスタメンというより、しゅんピーと同じで途中から流れを変える起用のほうが良い
そういやきっとしゅんピーの代わりに獲った選手では?
ボランチだしキックの精度高いし、年齢もそれぐらい。横山監督ではハードワークできる
選手出ないと務まらない。
長野も公式戦初よね、このスコア。大宮でも8点は観たことがない。
さんちゃんの今季2点目を皮切りに、さんちゃんハットトリック、モリさん2点
翔太くん、ツボくん、カンメラくん各1点。後ろの2人は今季初得点。
前節まで今期6点しか取れてない、今期2勝目なんて嘘みたい。
あー試合後選手がシャナナやってた、ずるい!!(試合は結局家で最後まで観た)
経験者は謙吾さんとアズさんとユヅくんだけ、右か左からかわからない選手がほとんど。
だから合わない選手が続出で、ある意味ほほえましい*^^*
そういう私も知らないから動画見てみた。サポーターは左、選手は右からなのね。
クリアしたところに相手が詰めてた失点は川崎戦と同じ。だけど守備もいつもながら安心
して観ていられた。実況さん長野が堅守だと何度も言ってたな。
川崎にあれだけ戦えたのが自信になったか。帰ったらもう一度観よ。
posted by アパート管理人 at 17:53| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする